1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. 夫婦・家族関係
  6. >
  7. 妻「おかず考えるの大変」夫「毎日カレーでもいい」やってみたらこうなった

#101

妻「おかず考えるの大変」夫「毎日カレーでもいい」やってみたらこうなった

妻「おかず考えるの大変」夫「毎日カレーでもいい」やってみたらこうなったのタイトル画像

カレー、美味しいけどね…。



コノビーでは、SNSで話題をよんだ育児・夫婦ネタをご紹介!!

今回は、はりせんぼんさん(@hally_sen)がTwitterに投稿したエピソード。

9.4万いいねを超える反響があった書き込みから。



Twitterの反応を見てみると…


・一人暮らししてる時に、毎日3食カレーで1ヶ月暮らした事があります。

・カレーライスって、大好きだから俺もいけそう!

・朝は普通のカレー、昼は唐揚げカレー、夜はヘルシーにキャベツカレー。


1日3食カレー?…果たしてどんなつぶやきだったのでしょう?



このつぶやきに対してTwitterでは…


・毎日カレーでも平気な男の子(?)です。

・カレーのいいところは大鍋で仕込めば3日間3食カレーでいけること。普通のに飽きたらシーフード、バターチキン、キーマとバリエーションを変えていけば余裕。

・人が作ってくれて1日1回限定なら毎日カレーでも平気だな。これって男女差じゃなく個人差だろうね。


など、やはりカレーが続いても大丈夫!という猛者がたくさんいらっしゃいました。


妻「おかず考えるの大変」夫「毎日カレーでもいい」やってみたらこうなったの画像1
pixta_82604484_S


毎日の献立を考えるのって本当に大変なんですよね…。

実は今、1週間の献立を考えてくれるアプリなどもあるんです。

「献立」「アプリ」などで、ぜひ検索してみてくださいね!


(編集:コノビー編集部 空閑香織)


関連:SNSで人気の記事をもっと見る!

妻「おかず考えるの大変」夫「毎日カレーでもいい」やってみたらこうなったの画像2

コレ見た?話題のSNSネタ!

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

Conobie編集部連載では、「個性がのびる、子どもがのびる」をテーマに、スタッフが厳選したコラム・まとめ情報などをお伝えいたします。それぞれの家族が、「我が家...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. 夫婦・家族関係
  6. >
  7. 妻「おかず考えるの大変」夫「毎日カレーでもいい」やってみたらこうなった