産後は、本当に想像以上に過酷で大変!こんなの聞いてない!って思いましたね~~~。
だけど、嬉しさや楽しさがそれよりも更に想像以上。
結局3人の子どもに恵まれて、今は子ども達に囲まれて幸せに暮らしてます。
「嬉しい」「楽しい」という気持ちを実感できるように、楽をしてゆとりのもてる状況をぜひ作ってね!という話もしました。
私、初産後の最初の1ヶ月、しんどすぎて記憶があんまり無いんですよね!睡眠ほんと大事です!
「ハッ私はナゼここに?」せっかくの自由時間に、つい立ち寄ってしまう場所

年下の友達が、ちょうど妊娠7ヶ月で初参の妊婦さん。用事があったついでに、ちょっとしたお祝いの品を手渡しつつ、育児中のことを話した時のことです。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
-
初めてパパが寝かしつけを担当。泣き声が止み寝室をのぞくと…エッ!?ぷにおちゃんのしぐさと表情がかわいすぎ!人気ライターにくきゅうぷにおさんの書籍をご紹介。...
関連する記事