気候が暖かくて天気がいいと、洋服も薄着なため、洗濯がそんなに苦にならず、やりやすかったのかな?と思いました。
もれてしまった時は、思った以上に飛んでるので、広範囲に消毒をして、においが残らないように気をつけてください…。
(2年後に痛い目にあいました。)
ただ…。
今回は長女のやり方をご紹介しましたが、これは子どもが1人だったからできたんだな…と、後で気付きました。
きょうだいが邪魔しにきたり、触りにくると厄介で、双子の時はうまくいきませんでした。
なので、こんな方法もあるんだなー、と思っていただけると、嬉しいです♪
昔は嬉しかった晴れマーク、でも今は…。天気で実感する時代の変化
「天気良いから外に行こ!」「晴れたら外に出なさい」小学生の記憶と今は違っていて…...