長男と長女は、いかにも、一般的に言う男の子らしく、女の子らしい子どもだったと思います。
けど、三番目の次女は、というと……。
お兄ちゃんやお姉ちゃんのおもちゃに加えて、2人が興味を持たなかったものにも手を出して、本当に自由な発想でいろんな遊びをしていました。
同じように育てているのに、きょうだいでも全く違う人間なんだなぁ、と感心しました!
#45
無意識だった男女の区別にハッ。子の可能性を伸ばすために今できる事は?
普段から、子どもたちに対して「女の子だから」「男の子だから」と区別せず、フラットに接しているつもりだった私。
でも、末っ子が私の「無意識の偏り」に気づかせてくれました。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事