わたしは5歳、4歳、2歳の三姉妹と、生後5ヶ月の息子の4人の子どもを子育て中です。
最近、息子は上の子達とは別の認可外保育園に通い始め、わたしは仕事復帰をしました。
近所に空きのある保育園が無かったため、電車で2駅のところにある保育園まで通っています。
4人のワンオペ育児に加え、仕事に久しぶりの通勤。
毎日、目が回るような忙しい日々。
そんなある日、少し自分の体調がすぐれないことに加え、息子の夜泣きや日々の疲労が重なり、いつもより朝起きるのが遅くなってしまいました。
上の子達の送迎は夫に任せて、わたしは息子と家に2人きりに。
「今日は体調も良くないし休もうかな、でも仕事溜まってるしな」
なんてぼーっと悩んでいる間に、気が付けば保育園の登園時間を過ぎていました。
今さら行きますなんて言いづらいし、そもそも遅れて行くなんて迷惑かもしれない。
ドキドキしながら意を決して、息子の保育園に連絡をいれました。
体調不良で動き出せない朝…遅刻連絡の電話口で、保育士さんから心温まる一言。

4人の子育てに、仕事にと毎日いっぱいいっぱい。そんなある日、保育園に遅れる連絡をしたところ、保育士さんからの思いがけない言葉に心が救われました。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事