
冬休みの昼ごはんはコレ!具だくさんの速攻おにぎりレシピ6選
29,765 View在宅主婦ライターの「日々おにぎり」さん。Instagramで、手っ取り早くて美味しいバリエーション豊かなおにぎりを投稿されています。その中から選りすぐりをピックアップしてご紹介します。
フライドオニオンとチーズのおにぎり



週の疲れに効くがっつりご飯が食べたくて、だけどお肉を焼く気力はない自分のためのランチ。
チーズと顆粒コンソメをご飯と混ぜ合わせて、簡単すぎるがっつりおにぎり。
ズボラ飯なのに美味しくて気に入りました。
ベーコンとカイワレ大根のおにぎり



ベーコンは厚めに切って少し焼きました。
カイワレ大根とコンソメ、ご飯、全部混ぜ合わせて出来あがり。
ベーコンの塩気にカイワレ大根の絡みが合います。
そしてこれ、色々アレンジが効きそうです。
ゴマを加えてもいいし、コンソメを和風出汁にしてもいいし、炒り卵プラスもやってみたいですね。
梅ときゅうりのおにぎり



さっぱりしたものが食べたい〜となって作った今日のおにぎりです。
きゅうりは塩もみして水分を切り、お酢を少し足しました。
シャキシャキ食感が美味。
そしておにぎりには梅がやっぱり美味しいですね。
レモンとバターライスのおにぎり


レモンが好きすぎて…レモンの木が欲しいと本気で考えております。
昨夜の残りご飯、バターライスにのせてみました。
バターライスは玉ねぎとしいたけのミックス。
コクのある味わいに、レモンの酸味をきかせて。
残りものとは思えないフレッシュなお味になりました♩
チーズ入りツナレタスおにぎり



チーズとご飯って無性に惹かれる組み合わせ。
鉄分入りチーズで栄養補給も期待しつつ。
ツナは醤油を少したらして味付けしておくとベターです。
レタスのしゃりしゃり感もたまりません。
ゴマ入れても美味しそう!
ちなみに子ども達はサンドイッチを希望したので、チーズをスライスチーズにして具材は統一しました。
にんじんしりしりのおにぎり



混ぜるだけおにぎりでラクチン。
昨夜のおかずをお昼用に残しておく主婦あるあるです。
「にんじんしりしり」は子ども達も好きなおかずなので、にんじん2本分使ってたっぷり作りました。
たまごとツナと、にんじんの甘さが美味しいヘビロテメニューです!

お一人ランチの定番、おにぎり。
具をこんな風にちょっと工夫すると、同じおにぎりでもぐっと楽しいランチになりますね!
ぜひ、お試しください。
(編集:コノビー編集部 岡田)
#キーワード

1
小学校1年生の宿題、持ち物、連絡帳…。親はどこまで“フォロー”するか問題 #6

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

2
その瞬間、育児疲れが全部ふきとんで…。今年一番の息子との思い出

小日向えぴこ

3
家事も育児も、私ならうまくやれるって思ってた。/ 第1話

やまもとりえ

4
ウッ夫の散髪めっちゃ失敗した…!勢いでごまかしたくて絞り出したセリフ

ツボウチさん/KADOKAWA

【都道府県クイズ】県内最多の名字は「黒木」さん!九州のどこでしょう?

コノビー「本日のクイズ」

赤ちゃんと犬は一緒に暮らせる?いつからOK?安全を守るための対策もご紹介
コノビー編集部

【大ピンチ】新幹線でお弁当の箸がないことに気づいた…。さぁどうする??
コノビー編集部

お顔がキャンバスに様変わり!?姉妹育児ならではの“下の子あるある”

コノビー編集部

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン