産後すぐの頃は実家で過ごしていたので、おばあちゃんにたくさんお世話してもらった三女。
その後私が自宅に戻ってからは、おばあちゃんも忙しいためたまに会う程度で、三女を預けたりすることもありませんでした。
そして生後7ヶ月になった去年の4月、三女は保育園に通い始めることに。
長女や次女の時は、私と夫の両方が様々な都合で対応が難しい際、お迎えや通院などでおばあちゃんにお世話になることがありました。
なので、三女もその心づもりでいたのですが、ある日おばあちゃんと一緒に保育園へお迎えに行くと……。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
-
「子育てに悩んでいるお母さんほど、自分の愛情には自信を持っていい」/ 今日の、ひとことvol.57ベビーマッサージ講師やカウンセラーとして働くママぞうさんの言葉。お母さんたちのさまざまな相談...
関連する記事