1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 3日坊主の私が唯一続けられたこと!それは、息子と読みたい「育児日記」

3日坊主の私が唯一続けられたこと!それは、息子と読みたい「育児日記」

3日坊主の私が唯一続けられたこと!それは、息子と読みたい「育児日記」のタイトル画像

日記も手帳も使い切ったことがない私…。

そんな私が一番長く続けられたのが、「育児日記」でした。


3日坊主の私が唯一続けられたこと!それは、息子と読みたい「育児日記」の画像1


手帳とか、日記帳を買うのは、好きなんです。

一緒に新しいペンや、シールも買ったりして、最初はたくさん書き込むんです。

でも、すぐに面倒になってやめてしまう…。

そんなことを、何度も繰り返していました。


3日坊主の私が唯一続けられたこと!それは、息子と読みたい「育児日記」の画像2
3日坊主の私が唯一続けられたこと!それは、息子と読みたい「育児日記」の画像3


息子が生まれた日から使い始めた、その育児日記には、毎日の授乳時間(母乳とミルクの混合だったのでミルク時は量も)、オムツ交換は回数に加えて、うんちは〇マーク、おしっこは×マークと分けて記入。

寝ていた時間、お風呂に入った時間まで記入してあり、その日にあったこと、新しくできるようになったこと、離乳食が始まれば、メニューの内容など、細かく書き込まれていました。

自分で書いたのに、久しぶりに見ると「よくこんなに書いてたなぁ…」と、ちょっとびっくりました。



3日坊主の私が唯一続けられたこと!それは、息子と読みたい「育児日記」の画像4
3日坊主の私が唯一続けられたこと!それは、息子と読みたい「育児日記」の画像5

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
ももいろななえの画像
ももいろななえ

兵庫県出身、大阪府在住。
2011年2月に男の子を出産したお母さんです。

いくつになってもかわいい物大好き!な私が
電車大好き!ヒーロー大好き!超わ...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 3日坊主の私が唯一続けられたこと!それは、息子と読みたい「育児日記」