子どもは自分が以前怒られた事を他の子にも伝えてるだけで、悪気がある訳じゃないんですよね。
でも言うことを聞かない子どもにイライラしている時に、他の子に指摘されて悲しくなるママさんの気持ちもとっても分かるので、
ちょ、ちょ、ちょっとその言い方やめよ〜!
と、娘の方をついつい諌めてしまって自己嫌悪に…
子どもの喧嘩に口出しすぎるのは良くないけど、あまりにも介入しないのもいたたまれなく、ママは迷走しています…。
進まぬ朝の支度に「お母さんだけ幼稚園行く」宣言…!猛省して気づいたこと
こんなとき“あの人”は、何て促してたっけ?...