1. 総合トップ
  2. >
  3. 妊娠・出産
  4. >
  5. 出産
  6. >
  7. 「えっ!今、頭が出た!?」第二子出産で経験した予想外の展開

#10

「えっ!今、頭が出た!?」第二子出産で経験した予想外の展開

「えっ!今、頭が出た!?」第二子出産で経験した予想外の展開のタイトル画像

分娩台にたどり着くまでの間に、まさかこんなことになるなんて!…なお話です。


第二子を出産した時のこと


第一子の出産から7年後、第二子を出産した時の話です。

家で破水して、病院に到着するとすぐに陣痛がきました。

2度目とは言えど、あの痛みは命がけ!

「イキみたくてもまだ我慢してね。まだ子宮口が開いてないから!」

そう言って看護師さんが出て行った直後、予想外の展開になりました。

「えっ!今、頭が出た!?」第二子出産で経験した予想外の展開の画像1


なんてったって、お産の「いよいよ感」が一番コワイ。

10分おきの微弱な陣痛が、どんどん大波のごとく全身に襲いかかり、「もうやだ、どうして私だけがこんな目に…」と、涙目になってしまいました。

「そうだ。こんなに痛かったんだ。なんで忘れてしまったのだろう」

と、2度目のお産直前になって思い出すのは、決して私だけではない…はず!?

「えっ!今、頭が出た!?」第二子出産で経験した予想外の展開の画像2


私の2度目の出産は、その後急展開を迎えました。

車椅子に乗った時には、すっかり次男の頭部が「ボコン」と出たまま、分娩室へGO!

「えっ!今、頭が出た!?」第二子出産で経験した予想外の展開の画像3
「えっ!今、頭が出た!?」第二子出産で経験した予想外の展開の画像4


分娩台に上った勢いで再び「ボコン」となり、結局するする~と秒速で産まれました。

以前、助産師さんのお話を聞く機会があったのですが、「お産は経験者の数だけ、何億通りものパターンがある。決して案じてはいけない」とのこと。

本当にその通りですね。

ひらたともみまとめ

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
ひらたともみの画像
ひらたともみ

栃木県宇都宮市在住のイラストレーター。

20代、30代、40代と出産を経験し、現在、2男1女の母として、終わらない子育てに奮闘中。

著書「これでいい...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 妊娠・出産
  4. >
  5. 出産
  6. >
  7. 「えっ!今、頭が出た!?」第二子出産で経験した予想外の展開