家事を手放すための食洗機。
食器や調理器具は、それに対応するものだけで揃えるのが理想です。
一般的なガラス、プラスチック、陶器、磁器、ステンレス製はまず大丈夫。
主な汚れを落としたら、マシンにお任せです。
とはいえ、素敵な塗りものや木の器など、食洗機NGの食器が欲しくなることもありますね。
でも、買いすぎて結果的に手洗いが増えては本末転倒。
家事を省力化したいと思うなら、買う時に、「これは手洗いだけど、頑張っていけるかな?」と自分に確認するくらいのハードルはあったほうがよさそうです。
家事をラクにする第一歩は、買いものから始まります。
素適な食器と洗いもののラクさって、なかなか成立しないのが、残念ながら現実です。
ステキ食器ほど食洗器NGの法則…押し付けあわない家事シェア法

佐光紀子・著『家事のワンオペ脱出術』(エクスナレッジ)をご紹介!「なんで私ばっかり…?」連綿と続く名前のない家事や、日常生活でついイラッとする場面の数々。それらを丁寧に解きほぐし、平和的な解決案を見事に見せてくれます。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事