キッチンや炊事へのこだわりは、性差よりも役割できまる。
おたがいのマイルールを押し付けないお二人だからこその発見です。
次回は「男性の家事」への世間の評価にかんして。
更新は3月19日(火)!お楽しみに!!
(編集:コノビー編集部 瀧波)
「おむつを替えたこともない」仕事ばかりの父。それは仕方がなかったと思った理由
父の日がありましたね。私の父は世代的にも家事育児にまったく参加していない人でした。出産のため...
バツ1同士の事実婚夫婦。そんな水谷さるころさん著作『どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。』(幻冬舎)が発売。
夫といかに育児・家事を分業するか。多くの夫婦がぶつかるカベに、役立つ体験談です。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。