2人目の産後は、罪悪感の塊でした。
世間でいう「上の子優先」は、実際やるとなると次男のお世話に手がかかり、なかなかうまくいきません。
2人分のお世話にいっぱいいっぱいで、長男もまだ小さいのに、「早くしっかりしてよ」とイライラすることも。
次男は夕方になると黄昏泣きを2時間したため、幼稚園から帰ってきた長男には毎日テレビを見せていました。その小さな背中に涙したことも、何度もあります。
上の子に寂しい思いをさせるし、かといって下の子もほっとけない。長男の前で次男を可愛がりづらい、けれど小さな次男は可愛い。
まるで本妻と愛人を抱える男性気分(!?)で、複雑だったことを覚えています。
産後は大変だったけど…「お兄ちゃん大好き次男」をみて長男への感謝が止まらない!

2人目の産後って、初めての複数児育児に悩むものですよね。上の子優先も実際は難しいし、「上の子可愛くない症候群」に悩むことも…。長男8歳、次男3歳8ヶ月、長女1歳半のわが家も、2人目の産後は罪悪感だらけでした…。
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10567001542当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事