手術後に我が子のおむつも交換していないというのに、自身が産褥パッド(見た目は布おむつ)を交換してもらい。食事は10倍粥から徐々に5倍粥へ……。
掴まり立ちから歩行訓練。
赤ちゃんか!!!!と心の中で突っ込まずにはいられませんでした。
とはいえ実際は赤ちゃんではなく大人なので、赤ちゃんがおよそ1年をかける過程をわずか2日でこなさなくてはいけないのですけどね。
そして自身のおむつが外れた時、我が子のおむつ替えが始まるのです。
ライター:りさ
【医師監修】産後いつまで安静にすればいい?床上げの期間や産褥期の過ごし方
産婦人科では、退院後の過ごし方についてあまり強く言われることは無いかもしれません。しかし、母...