インスタグラムで子育てイラストが大人気のブブさん。
2歳になった娘・ガク子ちゃんと旦那さんの面白エピソードをたくさん描かれています!!

娘が「はじめて歩いた日」。ママとパパの感想が違い過ぎる(笑)!
8,354 Viewインスタグラム、そしてコノビーの新連載「カプリチョぼうや」で大人気の「ブブ」さんにお話伺いました!
なんか、すみません…





そこじゃない感。


それはもう「ベビーカー」と呼べない

そんなブブさんに、ご家族のことや現在コノビーで連載中の「カプリチョぼうや」についてお話を伺いました!
ブブさんQ&A!
ブブさんのイラスト、中毒性高すぎます(笑)。どうやったらそんな風に、おもしろさを見つけられるようになるんでしょうか?
ありがとうございます。
自分が忙しかったり、疲れたりしていて余裕がないと中々気付けないんですが、肩の力ぬいて、ボーッとしていると、旦那と娘の珍行動にいつの間にか目を奪われています…(笑)。
特に心に残っているイラストのエピソードはありますか?理由や裏エピソードなど教えてください。
そうですねー。
いろいろありますが「ガク子が歩きだした日」のイラストです。

裏話でもなんでもないですが、生まれてきてた日ぐらい嬉しくて泣きました。
ブブさんは思わず涙が出たとのことですが、旦那さんの感想がまたユニークですよね(笑)。



現在、コノビーで連載中の「カプリチョぼうや」も、『笑い』がひとつキーコンセプトなのかなと思います。みつるの離乳食あるあるの行動も可愛くて好きなんですが、個人的には、毎回でてくる豪華ゲストがツボで…(笑)。
第1話「もぞみち」

第2話「葉乳くん」

第3話「縦山だいすきシェフ」

ありがとうございます。
「カプリチョぼうや」への想いを、ぜひお聞かせください。
お子さんの食べムラ・食べないことに悩まれてるお母さんお父さんのみなさんは、「少しでも体に良さそうなものを食べてもらうために」と毎日、たくさん努力されてると思います。
そして頑張って作っても、ちっとも食べてくれないどころかぐちゃぐちゃされちゃって嫌になっちゃう日もあるんじゃないかと。本当にお疲れ様です。
この作品が、お子さんか食べてくれない原因を「私のせいなのかな?」なんて思わずに、「こんなブッとんだ理由でごはんをオモチャにしてたんかーい」と笑ってもらえるきっかけになると、一番嬉しいです。
第4話は、9月11日(火)公開ですよね!楽しみにしています!!

(編集:コノビー編集部 三輪ひかり)

1
小学校1年生の宿題、持ち物、連絡帳…。親はどこまで“フォロー”するか問題 #6

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

2
その瞬間、育児疲れが全部ふきとんで…。今年一番の息子との思い出

小日向えぴこ

3
家事も育児も、私ならうまくやれるって思ってた。/ 第1話

やまもとりえ

4
ウッ夫の散髪めっちゃ失敗した…!勢いでごまかしたくて絞り出したセリフ

ツボウチさん/KADOKAWA

【都道府県クイズ】県内最多の名字は「黒木」さん!九州のどこでしょう?

コノビー「本日のクイズ」

赤ちゃんと犬は一緒に暮らせる?いつからOK?安全を守るための対策もご紹介
コノビー編集部

【大ピンチ】新幹線でお弁当の箸がないことに気づいた…。さぁどうする??
コノビー編集部

お顔がキャンバスに様変わり!?姉妹育児ならではの“下の子あるある”

コノビー編集部

アツい季節到来!暑さ対策&暑熱順化のために、我が家でやっていること
ホリカン

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

にくきゅうぷにお

夏の室内遊び、油断してた…!娘の「おしっこが出ない」にハッと反省した話

田仲ぱんだ

育児中の妻の写真が足りない!夫が撮った1枚に妻が「違うそうじゃない」
コノビー編集部