インスタグラムで子育ての4コマ漫画が大人気のモチコさん。
とっても可愛くて面白い「イチコちゃん」のお話を、コノビーでも何度もご紹介させてもらってきました!
インスタで人気のモチコさんが、わが子の「萌えポイント」に気づける理由

子育て4コマ漫画で人気の「モチコ」さんにお話伺いました!

当時2歳だったイチコちゃんも、今ではもう4歳。
昨年、弟の「二太郎くん」も誕生し、より賑やかな毎日を送っています。


そんなモチコさんが、6月21日に初書籍「育児ってこんなに笑えるんや!」を出版することが決定!!

書籍への想いや、現在の生活についてお話を伺いました。
モチコさんQ&A!
二太郎くんが産まれ、何か変わったことなどありますか?
一気に二人を見る必要がある上に、二太郎が抱っこ星人なので、家事時間の捻出にも工夫が必要になったかなーと思います。
でも、前より夫や母に甘えられるようになったかも。
あ、あと目の下のクマが濃くなりました(笑)。
でも、可愛い対象が二人に増え、楽しさも倍ですね。
子ども同士仲良くしている姿は、とてもほっこりします♡


このエピソード、私もきゅんとしました!モチコさんって、お子さんの可愛らしい行動や面白い発言を見つけるのがとても上手ですよね。
ありがとうございます。
関西人なので、ツッコミや重ねボケなど、芸人ワザを繰り出す!…というのは大袈裟ですが、「面白がろう!」という意識があるかもしれません。
子どもが同じことをしても、余裕があれば笑えるし、なければ怒っちゃう。
だから、何事も自分の意識次第で変わるような気がしなくもないような(どっちやねん)という感じです(笑)。
なるほど!モチコさんの中で、特に気に入っているエピソードってありますか?あったら、ぜひ教えてください。
そうですねー。
2年ほど前に載せた「洗面器ぎゅー」のエピソードかな。

プリケツとアホかわがダブルで起こるという幸せな事件が起こった話なのですが(笑)、フォロワーさんからの人気投票でナンバーワンになったお話でもあるので、すごく心に残っています。
あ、それから、これを描いた後につわりがひどくなり更新ができなくなった…という、下の子(二太郎)の存在感が増したというプチ裏話もあります。懐かしい。
もうすぐ出版される書籍も、イチコちゃんが小さかった頃のお話が掲載されると聞きました!
そうなんです。
アホかわやったり、親バカやったり、悩みやったり、赤ちゃんから3歳前までのイチコの1人目育児をぎゅっと詰め込んだ1冊になっています。
タイトルの通り「育児ってこんなに笑えるんや!」と思っていただけるととても嬉しいなと思っています!
出版社の担当さんから「尻ネタが多い」とお墨付き(?)ですので、お尻フェチの方もぜひ(笑)!!
(編集:コノビー編集部 三輪ひかり)
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。