1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 3-6歳児
  6. >
  7. 高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜

高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜

高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜のタイトル画像

いや、子どもはカワイイよ?だけど、常に全力投球じゃママの身体の方がね…


「小豆だるま」さんは、3歳になる女の子トコちゃんのママ。

小豆だるまさんのブログには、トコちゃんとの毎日がイラストで描かれています。

高齢ママを自負する小豆だるまさんの育児は、毎日ハード…!その様子がとても共感できて、おもしろいんです。

ご本人に許可をいただいたので、厳選しておすすめのイラストをご紹介します!

高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜の画像2

気持ち≠身体

高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜の画像4

自然の摂理

高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜の画像6

非☆安全対策

高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜の画像8

NOT、プライスレス!

高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜の画像10

こんな頭脳プレイ、募集中!

高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜の画像12

思わぬ収穫

高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜の画像14

いかがでしたか?

小豆だるまさんの育児風景は、「週刊女性」(主婦と生活社)にて毎週連載中ですので、ぜひそちらもご覧になってくださいね!

ブログにもまだまだ楽しいイラストがありますので、必見です!

(制作:コノビーライター 八幡 梢)



高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜の画像15
高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜の画像16

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
コノビー編集部の画像
コノビー編集部

コノビー編集部です。
インスタグラムやツイッタ―、ブログなどで子育てに関する発信をされている方をご紹介する記事を作っています!
...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. 3-6歳児
  6. >
  7. 高齢ママに必須の“省エネ技”とは!?体はつらいけど、今日もがんばってるよ〜