新生児のウンチは毎日出て、ウンチの取り替えに追われるほど、という認識だったのですが…
息子は生後退院した日から、ウンチが出なくなりました。
しかし息子は出ない…
次の日もまだ、ウンチは出ない。
娘も生後2ヶ月頃から便秘症だったので、知識もありなんとなく便秘に対して焦りがありませんでした。
そのため知っている「便秘対策」を順に行い、様子を見ることに。
それでも息子のウンチは、3日に1回出たり、出なかったり…を繰り返しました
生後1ヶ月になった頃、ついに何をやっても出なくなりました。
それまでは何か異常があるわけでもないし、ネットの情報で確認したら大丈夫そうだし
念のため病院に連絡したら、看護師さんに「機嫌が良かったら大丈夫」と言われて、余裕ぶっていました。
しかし、一週間出ないとなると…
あまりにも長期に便が出ないと、便をためて出すクセがついたり、腸が伸びてしまうこともあるので、定期的に出してあげるのが良いそう。
新生児でも浣腸を使えるとのことだったので、生後1ヶ月でも躊躇せずやるように言われました。
浣腸をしてもらい一週間ぶりに出て
スッキリした面持ちの息子。
毎月通院して様子を見てもらい
病院で処方された便秘に効くシロップを飲んだり
丸2日たったら浣腸を繰り返し…
しばらくは、先生の「離乳食が始まったら…」に期待しながら過ごしていました。
超うれしいぃぃぃ!!!
普通に出してくれるだけでも相当嬉しいのに、背中まで漏れて、服が汚れてお尻拭きじゃ手に負えない量を自力で…!!
これほどまでに嬉しいとは!!
感動の嵐でした!!
たまに3日便が出ないこともありますが、自力で出せるので問題ないとのこと。
通院もしなくてよくなりました。
とっても嬉しいです!