イヤイヤ期の息子であっても、姉が叱られている状況では、案外素直に行動してくれます。
その辺の「したたかさ」はさすが2番目。
自分で率先して片づけをしてから、「えらい?」なんてアピールしてくることも。
そんなときは、「わー、すごい。えらいねー」と抱き上げます。
「調子のいいヤツめ」と思いながら。
まだ5時だよ…。寝たふりをしようとした母が、秒で目を覚ましたワケ
その一言に、母、覚醒…!...
朝起きると「パジャマから着替えナイ」。朝食を出しても「ごはん食べナイ」。「外に出かけナイ」「お昼寝しナイ」。当時2歳だった息子は、あらゆることに「ナイナイ」の連発でした。その時に試して効果があった4つの対処法を紹介します。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。