日々色んな事に追われ、心身ともにボロボロ。
しかし『お母さん』に休みはありません。どれだけ疲れていても、
子どもたちは待ってくれません。
大量に作って冷凍しておいたカレーのストックもない。
ご飯も炊いていない。
今から炊くのはめんどくさい。
もう包丁を使うのすらめんどくさい…。
そんな時は
『野菜ラーメン』宣言をします。
◎すでにカット済の袋入り野菜
◎卵
◎袋入り麺(「ゆで」とか「むし」とか書いてる焼きそばで使うような麺)
を、
◎水、ガラスープ、醤油、塩
で作ったスープに入れて煮て、
お好みのトッピングをして、完成!!
包丁使わない!!入れて煮るだけで楽チン!!
「母ちゃん疲れてるから、今日は『野菜ラーメン』です!!」
シャワーで全身流してから、
そのまま湯船に入ってしまうこと。
4人の子どもを、
『頭を洗い、流し、体を洗い、流し、湯船へ入れる』
のは、なかなかの重労働。
もう…そんな気力残ってない…。
365日、休みのない『お母さん』。
余裕がなくなってくるとイライラ…
毎日のルーティーンをこなすのも嫌になってきます。
私はすぐに余裕をなくしてイライラしやすいタイプなので、
『一番に優先させるべきは、イライラしないこと!!』
私がイライラしていると、
必ず子どもたちにも伝染します。
なので、イライラするくらいなら、
とことん手抜きしよう。
私も、子どもも、笑顔で過ごせるなら
そっちの方が良い!!
と開き直って手抜きしちゃいます。
とにかく無理をしないようにしています。
以上、私の手抜きエピソードでした。