コノビーでは、SNSで話題をよんだレシピをご紹介!!
今回は、ハマごはん【お手軽レシピ】さん(@hamagohan_r)がTwitterに投稿した、お箸が止まらなくなる「みたらしバター餅」。
12.3万いいねを超える反響があったレシピのご紹介です。
お正月早々箸が止まらないほど美味しい餅レシピが完成しました。
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) January 1, 2022
去年から切り餅50個消費してやっと出会えた逸材です。
【みたらしバター餅】
①フライパンにサラダ油小さじ1を入れ弱火で切り餅を焼色がつくまで焼く
②めんつゆ、砂糖を入れ煮絡めて水で片栗粉を溶いて混ぜる
③バターをのせて完成 pic.twitter.com/cIacpvEkgl
材料

作り方

①フライパンにサラダ油小さじ1と切り餅を入れ、弱火で餅に焼色がつくまで焼く。
②めんつゆと砂糖を入れて煮絡め、水で片栗粉を溶いたものを混ぜる。
③バターをのせて完成!

詳しい作り方は、ぜひ動画でご確認ください!
去年から餅レシピずっと試作作って研究してたので、お先に正月太りさせていただきました。
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) January 1, 2022
今年もたくさんレシピ作っていきますのでよろしくお願い致します! pic.twitter.com/ME2R78filZ
大人も子どもも大好きな味。
みなさまも、ぜひお試しください!
(編集:コノビー編集部 浦脇)
#キーワード

1
嘘や反抗が増えてきたな…複雑な親ゴコロが一転した、ある日の出来事

丸本チンタ/KADOKAWA

2
呼び出しておいて扉を閉める。パパへの塩対応が気の毒だけど面白い

にくきゅうぷにお/講談社

3
【地図記号クイズ】アルファベットの「Y」じゃないの!?これはいったい何…?

コノビー「本日のクイズ」

4
寝かしつけで、ママの隣をめぐる争いぼっ発。平和的解決法は…コレだ!
コノビー編集部

ふと思う…買った総菜や時短レシピに頼る毎日、これでいいのかな。

アベナオミ/KADOKAWA

お風呂に呼ばれて「行ける訳なかろーもん」だってほら…のってるから(笑)

コノビー ゆるっとフレンズ

家事レベルよりも大事かも!ズボラ夫婦の家事事情

刺身

娘はゴッドハンド?お医者さんごっこのありえない設定に笑う

まつざきしおり/KADOKAWA

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。
コノビー編集部

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.