コノビーでは、育児中のパパママにほっこりした時間をお届けすべく、SNSで話題をよんだ癒しネタをご紹介!!
今回は、原田サブちあきさん(@nijinoyatu)がTwitterに投稿した、飼い犬「とこちゃん」にまつわるエピソード。
17万いいねを超える反響があった書き込みから。
Twitterの反応を見てみると…
・ムニャムニャ言ってるの可愛いですねぇ〜。
・愛おし過ぎます。翻訳機欲しいですね。
・ちゃんと会話になってるっぽくて良いですね(笑)結構真面目に話してますね。
ムニャムニャ、会話になってるとは…果たしてどのようなつぶやきだったのでしょうか?
犬、なんかムニャムニャ言ってるなと思って見てみたらぬいぐるみに向かってめちゃくちゃ話しかけてた。 pic.twitter.com/Cyy3zqpSOx
— 原田サブちあき (@nijinoyatu) December 24, 2021
まるで小さなぬいぐるみに話しかけているかのような仕草にTwitterでは…
・降りられないのか?今、助けてあげるからね?
・イヌ「よう、聞いてくれよ一晩張ってたんだけどよサンタ見れなかったんだよ」
・多分、時計が少し進んでいることについて話し合ってる。
・お~い、こっち来て遊ぼうぜ!!
など、2人(?)の会話の内容を想像する方たちがたくさんいらっしゃいました。
実はこの「とこちゃん」、まだ1歳と若く、元気いっぱい…のはずなんですが、時にはこんな落ち着いた雰囲気を醸し出してくるそうで…。
1歳のくせに頼りがいのある雰囲気めちゃくちゃ出してくるな pic.twitter.com/jgt2dpgK7a
— 原田サブちあき (@nijinoyatu) November 6, 2021
原田サブちあきさん(@nijinoyatu)のTwitterにはそんなとこちゃんとの日常がたくさんつづられています。
癒されたい方はぜひのぞいてみてくださいね。
(編集:コノビー編集部 空閑香織)

#キーワード

1
寝かしつけで、ママの隣をめぐる争いぼっ発。平和的解決法は…コレだ!
コノビー編集部

2
嘘や反抗が増えてきたな…複雑な親ゴコロが一転した、ある日の出来事

丸本チンタ/KADOKAWA

3
夫が朝食づくり担当になった!喜びも束の間、盲点が。

アベナオミ/KADOKAWA

4
お風呂を出ようと試みる。ママをゴシゴシしてくれる。お風呂スキルが上がってる

にくきゅうぷにお/講談社

トイレ完璧!と思いきや次の試練が待っていた…!

まつざきしおり/KADOKAWA

「同じだけど違うもの」。子どもにはまだそれが理解できない

内野こめこ/KADOKAWA

現役教師がすすめる、子どもの文房具を選ぶポイントとは?
コノビーおすすめ書籍

料理が苦手なら、いきなり作らなくてヨシ。まずは“選ぶ”から始めよう

アベナオミ/KADOKAWA

「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。
コノビー編集部

育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。

眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』

待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!

まりお『だってどっちも1年生!』

わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで

ハネ サエ.