教えてあすかさん!悩めるママが人気ブロガーに子育て相談-2-のタイトル画像
公開 2016年11月25日  

教えてあすかさん!悩めるママが人気ブロガーに子育て相談-2-

33,837 View

忙しい中での子どもとの関わり方、しつけ、自分の時間のつくり方。ママたちの質問に、ブログ「~オシャレ子育てDIARY~」の著者、中道あすかさんが回答してくれました。

忙しい中での子どもとの関わり方、しつけ、自分の時間のつくり方。ママたちの質問に、ブログ「~オシャレ子育てDIARY~」の著者、中道あすかさんが回答してくれました。

教えてあすかさん!悩めるママが人気ブロガーに子育て相談-2-の画像1

忙しい毎日の中で、子どもの情緒を形成するための関わり方は?

0歳10ヶ月の息子のママです。

4月から仕事にも復帰しており、慣れない育児との両立に奮闘しています。

0歳の子どもとの関わり方について相談させてください。

目を離すことができないくらい動き回るようになった息子に時々疲れてしまい、息子が甘えてきても反応できません。
そのため後から、申し訳ないと思ってしまいます。

向き合える時間の少ない中で、子どもの情緒を形成するためには、どのような関わり方をしたら良いのでしょうか?

教えてあすかさん!悩めるママが人気ブロガーに子育て相談-2-の画像2

短い時間でも子どもと向き合う時間に、「大好き」をたくさん伝えてあげて

自分に余裕がなく、きちんと子どもと遊んであげられずに後悔すること、私にもあります。

特にまやさんはお仕事をされているとのこと。家事もしなければなりませんし、帰宅後のすべての時間を子どもと全力で向き合うのは難しいと思います。

まず確実に言えるのは、まやさんが悪いのではないということ。ご自分を責めないでください。

私が仕事で忙しい時などは「○時~○時までは子どもと過ごす時間」と決めて、集中して子どもと向き合う時間をつくることがあります。それ以外の時間は他のことを優先してもOKと自分の中で決めておくことで、罪悪感をもたずに「今日も向き合ってあげられた」と思えるから不思議です。

また私は「大好き100回」を日課にしています。人間形成で最も大切なのが、「愛されている自信」だと考えているからです。それがあれば、将来自分を大切にし、自分の価値観で生きていくことができると思うのです。

0歳のころから今も変わらず、毎日ぎゅ~っと抱きしめながら「大好きだよ♡」と何度も伝えているからか、息子はいつもニコニコ。

ママが自分の育児に自信を持ち、「愛してる」の気持ちを伝えることが大事だと思います。

教えてあすかさん!悩めるママが人気ブロガーに子育て相談-2-の画像3

叱るのはしつけのため? しつけに対する考え方や叱り方を教えて!

2歳3ヶ月の娘のしつけについて相談させてください。

最近お話も上手になり、こちらの様子を伺いながらワガママを言うことが増えてきました。

なるべく丁寧に言い聞かせてようとしているのですが、なかなか聞いてくれない時などは、つい怒ってしまうことがあります。

その後娘に「ママ、ごめんね」と言われると、本当に私はしつけのために叱ったのか、辛抱強さが足りなかっただけなのかと胸が痛み、不安になります。

あすかさんのしつけに対する考え方や叱り方を教えていただけませんか?

教えてあすかさん!悩めるママが人気ブロガーに子育て相談-2-の画像4

叱るポイントを決め、感情や場所によって対応を変えないことが大事

私がしつけで大切にしていることは「感情や場所によって対応を変えないこと」です。

叱るにしても、その時々で叱られるポイントが変わると、親子の信頼関係が築けないのではないかと思うからです。

まだ物事の分別のない子どもを細かいことで怒っていては、一日中怒り続けることになるります。そのため私は、行儀の悪さや片づけをしないといったことに関しては、今は軽く注意する程度にしています。

そんな私でも、人目を気にせずに大声で叱ることが一つだけあります。

「ケガや命の危険がある」と判断した時です。

子ども自身やまわりの人への危険につながる行動を取った時には、自宅であろうと外出先であろうと般若のごとく怒ります。

「人に危害を加えたり、自分に危険が及ぶようなことをしない」ということが私の中での最重要事項。これだけは守れるようになって欲しいので、「ママがすごく怒っている」ということが伝わるように、烈火のごとく叱りつけます。

このように自分にとっての“しつけの基準”を持っておくと、「ま、いっか」で済むことも増え、子どものワガママに対する対応の仕方にも悩まなくなります。

もちろん私もいけないとは思いつつ、自分のイライラを子どもにぶつけてしまうこともあります。育児は自分を育てることにもつながると言います。私自身も成長しなければと思っています。

教えてあすかさん!悩めるママが人気ブロガーに子育て相談-2-の画像5

抱っこじゃないと泣く赤ちゃんを育てながら、自分の時間を持つためには?

もうすぐ4ヶ月になる男の子のママです。

生後2ヶ月間はとにかく目の前の育児に必死でしたが、3ヶ月目ころから少し余裕が生まれ、読書や買い物、外出など、自分の好きなことをやりたい!という欲が出てきました。

でも息子はベッドに置くと泣き始め、抱っこすると泣き止む…の繰り返し。
外出の予定を立てていても、結局グズって出かけるタイミングを逃したり、16時から夕飯の準備を始めても22時ころにやっとできあがったりという状況で、なかなか自分の時間をつくれずにいます。

子どものグズグズ期にどう過ごし、どう自分の時間をつくれば良いのか、アドバイスをお願いします。

教えてあすかさん!悩めるママが人気ブロガーに子育て相談-2-の画像6

今だけだと思って“したいこと”よりも“得られたもの”に焦点を当ててみて!

私も育児ブログを始められたのは生後半年くらいから。それまでは自分の時間なんて一切なかったように思います。

髪の毛はボサボサ、ネイルはボロボロ、洋服も買いに行けないので、昔の服ばかり着ていました。まわりの目を気にする余裕などなく、「今日一日家にいたのに、洗濯物すら畳めなかった…」という日もよくありました。

そんな中子育てイベントや赤ちゃん教室、児童館など、同じ境遇の人がいそうな場所によく出かけていましたね。

これは赤ちゃんのためでもあり、私のためでもありました。「家で二人きりで過ごすよりも楽だ」と正直思っていたのです。

でもある時「あれがしたい」「これがしたい」という“自分の欲”を捨てきれてないことで、自分が苦しんでいることに気がついたのです。

それまでの私は、「赤ちゃんのせいで自分のしたいことができない」と心のどこかで思ってしまっていました。それって、大切な自分の子どもを責めているようで良くないなあと。

そのため、「自分がしたいことを諦める」ことにしました。その代わりに「自分は子どもを持ったことで何を得ることができたのか」を考えてみることにしたのです。

すると、

・憧れだった「ママ」になれた
・世界で一番かわいいわが子に会えた
・自分のことをこんなにも求めてくれる人ができた


など、自分がしたいと思っていた読書や買い物よりもよっぽど尊く、簡単には得ることができない幸せがたくさん出てきました。

半年ほど経つと、ようやく育児に慣れてきたのか、子どもがグズっても落ち着いて対応できるようになり、少しずつ自分のしたいことをする時間の余裕が生まれました。

しおりさんも、もう少し時間が経てば自分がやりたいことが少しずつできるようになりますし、お子さんから反応が返ってくるようになると、もっともっとかわいくなって、子育ても今より楽しくなっていくと思いますよ。

前向きに子育てを楽しむために。あなたも相談してみませんか?

いかがでしたか?

ブログに、アパレルブランドのPRアドバイザーに、ライターに、読者モデルに…と、2歳の息子さんを育てながら精力的に仕事をしているあすかさんに、働くママや、ステップアップを望むママからの質問が多く寄せられました。

子育てに悩みはつきもの。特に仕事を持つママは、家庭と仕事とのバランスで悩むこともあると思います。

そんな時ママが一人で悩むのではなく、誰かに相談したり、専門家に頼ったりするのも一つの手。

メットライフ生命は、健康で内面的にも充足した毎日のため、「保険会社ができることはもっとある」と考えており、子育てに対するサービスもご用意しています。

カラダにもココロにも大きな変化が起きる「出産」をきっかけに、子育てだけではなく、家計や将来への不安を抱えている方もいるのでは?

同じような悩みを抱えて乗り越えてきた方を、たくさんサポートしてきたコンサルタント社員にご相談してみてはいかがでしょうか。

教えてあすかさん!悩めるママが人気ブロガーに子育て相談-2-の画像7
Q1. どのような保険会社か、理解が深まりましたか。
Q2. メットライフ生命について好感を持ちましたか。
Q3. どの程度メットライフ生命に加入したいと思いますか。
33,837 View / 2016年11月25日公開

Share!