周りと比較しちゃう?子どもの「出来ない」を責めてしまう本当の理由のタイトル画像
公開 2015年06月20日  

周りと比較しちゃう?子どもの「出来ない」を責めてしまう本当の理由

2,871 View

周りの子はみんな出来てるのに、どうして自分の子だけができないの?周りの子はどんどん先に進んでいくのに、どうしてうちの子は成長しないの?そんな風に思っているうちに、どんどん焦ってしまい、子どもにもきつく当たってしまう。そんなことはありませんか?今回は、どうしてそんなに子どもの「出来ない」が気になるのかについてお話します。

出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10161003819

なんでうちの子だけ出来ないの?

赤ちゃんの頃は、笑ってくれただけで幸せでしたよね。寝返りがうてたり、ハイハイが出来たりすると、本当に嬉しくって、子どもの日々の成長に驚いたり喜んだり。



ところが子どもが成長していくと、出来るようになったことより、出来ないことばかり目が行くようになってしまった。そんなことはありませんか?



周りのお友達は、自転車に乗れるようになったのに、うちの子はまだ全然乗れない。周りのお友達は、自分で本が読めて、字も書けるようになったのに、うちの子は字も読めないし、自分の名前も書けない。周りのお友達は・・・なのにうちの子だけ・・・。



このまま出来なかったらどうしよう。

このままじゃ、他の子たちに遅れをとってしまう。

このままじゃ、これからこの子が困ってしまう。



周りの子を見るたびに、自分の子が出来ないことに焦って不安になって。出来るようになるために、一生懸命教えて。練習させてるのに、全然できなくって。どうしてうちの子だけ・・・なんでうちの子だけ・・・



そして、出来ない子どもにイライラして、ついつい怒鳴ってしまう。こっちがこんなに一生懸命なのに、子どもは出来なくても平気な顔している。こんな経験をしたことは、ありませんか?

周りと比較しちゃう?子どもの「出来ない」を責めてしまう本当の理由の画像1

出来ないのは「母親」のせいだって思ってませんか?

お母さん、頑張ってるんですよね。お子さんのことを大切に思うからこそ、厳しく言いたくなってしまう気持ち、すごくよくわかります。



だけど、子どもの成長ってみんなそれぞれです。すぐにできるようになる子もいれば、出来るようになるまで時間がかかる子もいます。興味を持つ時期も子どもによってそれぞれです。家庭環境や、兄弟の影響などでも全然違ってきます。だからといって、それは悪いことでも恥ずかしいことでもありません。



その子にとっての「その時」がくれば、出来るようになります。もしかしたら、苦手なままかもしれません。だけど、それもその子の「個性」です。



そして、出来ないことをお子さんは気にしていますか?お母さんに「何でそんなことも出来ないの?」「みんな出来てるのにあなただけできなかったら困るでしょ?」と、言われ続けてれば気にするかもしれませんが、そうでもなければ、割と気にしないものです。



実は子どもの出来ないに反応してるのは、お母さん自身なのではないでしょうか?「私の育てかたのせいで出来ないのではないか」「母親失格なのではないか」と、お母さん自身が自分を責めていませんか?お母さんが一生懸命頑張ってるのはわかってます。お子さんがちょっとくらい出来ないことがあっても、お母さんのことを責める必要なんてないんですよ。

周りと比較しちゃう?子どもの「出来ない」を責めてしまう本当の理由の画像2

周りを気にしないで「出来た」ことを素直に喜ぼう!

子どもには子どものペースがあります。得意なことも苦手なことも、興味があること、興味がないことも、みんな違って当たり前なんです。



だから、周りと比べて「うちの子だけ何でできないんだ」「私が親としてちゃんとしてないせいで・・・」と、お子さんやお母さん自身を責めるのはやめましょう。大丈夫です。その子にとっての時期が来たら、ちゃんとできるようになります。できなかった時は、その子にとって必要なかったってことです。



出来ないことばかり見つけて、子どもや自分を責めてても、毎日辛いだけですよね?小さなことでも、「出来たこと」を見つけて、お子さんと一緒に「出来たこと」を喜んでください。



その方が、お子さんもお母さんも毎日楽しく過ごせるはずですよ。ぜひ試しくださいね。

Share!