ログイン
ふじたいこや
娘と2人暮らしのシンママです。
日々笑いが絶えず楽しい生活を送っています。
「ふじたいこや」の公開記事一覧
おせちの中にキャンディが!?娘と楽しんだステイホームな年末年始!
シングルマザーの私。昔は2人だけの年末年始は寂しいと思ってい...
ふじたいこや
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
今では年末年始は楽しみな行事の一つですが、シングルマザーにな...
ふじたいこや
離婚後、初めて迎えたクリスマス。大成功の作戦と、ちょっとビターな思い出…
シングルマザーになって初めて娘と2人で過ごすクリスマス。お金...
ふじたいこや
通知表の評価ダウンで涙…リベンジ作戦は、”たいへんよい”を目指さない?
小学2年生になり、通知表の評価が下がったことにショックを受け...
ふじたいこや
離婚後、娘と2人ではじめての家族旅行。周りの目を気にしていた私が、変わった瞬間
離婚後、娘と2人で家族旅行をしました。しかし、私はどこか楽し...
ふじたいこや
図書館閉鎖で、なくなりかけた読書習慣。救ったのは”ひらがなカード”
読書が大好きな娘と図書館で借りた本を読むことが日課でした。し...
ふじたいこや
シンママになり、2度の転職活動。苦労した先に見つけた、背伸びしない仕事探しとは
地方在住のシンママです。離婚後、30代中盤にして2度の転職活...
ふじたいこや
仕事は繁忙期!リモートワーク不可!のシングル家庭。不安しかなかった休校措置を、乗り切った今
新型ウィルスの影響で小学校の臨時休校が決まった頃。仕事は繁忙...
ふじたいこや
「父の日」の工作が、シングルマザーのあり方を考えるきっかけだった。
シングルマザーの私が保育園行事での父の日やママ友との交流につ...
ふじたいこや
娘に“見た目”を指摘され、大ショック…幸せなシンママになるために
離婚後、幸せに暮らしているつもりだったある日、娘に見た目を指...
ふじたいこや
夫婦収入36万で赤字だった家計を、シングル収入17万で黒字にした節約術
小1の娘と2人暮らしの我が家の家計をご紹介します。意外と少な...
ふじたいこや
離婚の大変さは結婚の3倍どころじゃない!離婚準備をひとりで進めた体験談
シンママのわたしが離婚調停の申し立てから離婚成立までの実体験...
ふじたいこや
これがリアル!シングルマザーの"家事×育児×仕事タイムスケジュール"を詳細レポート!
仕事して、家事もして、育児もして…。 なんでも1人でやらな...
ふじたいこや
昨日の人気記事
1
トイトレは未完了、イヤイヤも全盛…幼稚園の面接を前に、心配は募る/37話後編
2
ずっと「嬉しいときに喜ぶ」が苦手だった。父になって、変わりたい…!38話前編
3
嬉し泣きなんて人生はじめて。育児は何よりも難しくて、最高に幸せ/38話後編
4
新しい場所はウキウキ?びくびく?親子でもっと幸せになるために/37話前編
5
あの時はありがとう!今も胸に残る夫のことばが、私のパワーの源です
人気記事一覧
編集部オススメ記事
5時起き息子vsまだ寝ていたい母/夫の夢にキュン♡…おすすめ記事4選
祖母が作ってくれた俵型のおにぎり。母になり、祖母の思いがわかるような気がします。
今日をどうにか終わらせたい〜!という日の、ちょっとツッコミたくなる展開
解釈に困る…!カニさんになった娘からの、難易度高すぎな“お誘い”
「今日の晩ごはんは買ってっちゃおー」な日に、ちょっと迷う娘からの“提案”
話題のキーワード
夫婦
0歳児
ママ
親子
高齢出産
赤ちゃんのお世話
女の子
男の子
パパ
1歳児のお世話
遊び
3歳児のお世話
2歳児のお世話
小学校
4歳児のお世話
キーワード一覧
Conobie[コノビー]