ログイン
tao
高校生と中学生の息子と3人暮らしのシングルマザーです。大きくなった息子たちに時に、叱られることも(笑)
ゆるく楽しく子育てとシングルマザー生活を楽しんでします!
「tao」の公開記事一覧
中学受験の2ヶ月前、突然「やめたい」と告白した息子。気持ちを尊重すると決めた理由
息子の言葉をきっかけに、私たち親子は中学受験に挑戦すると決め...
tao
怒られたらテストの点は上がるの?そんな質問から2年、息子に訪れた変化の理由。
みなさんは、子どものテストの点数を見て怒ったことはありますか...
tao
息子のピンチでも仕事を後回しできない。シングルマザーの壁を感じたとき
息子は高校1年生。私を説得して始めた念願のスケートボードで大...
tao
子ども同士のトラブル発生!相手ママに感じた違和感の正体
子ども同士での物の交換についてどう思いますか?今回は、子ども...
tao
修学旅行前の頭髪検査でルール違反?究極の2択を迫られ、親子が下した決断は…
中学校生活のメインイベントの1つ、修学旅行!息子も修学旅行を...
tao
「なんで俺、0歳から保育園?」と高校生の息子。ドキッとしたけれど、後悔はないワケ
0歳から保育園に通っていた息子は、もう高校生になりました。そ...
tao
お小遣い制度ってどうなの?はじめたキッカケは、子どもの気になる言動でした
我が家はお手伝いをしたらお金をあげる派です。そんな我が家です...
tao
子どもファーストを忘れないで!親の意識を変えてくれた、コーチからの手紙
我が家の子どもたちは、サッカー少年。小学校のときに所属してい...
tao
サッカーを習う前に知っておきたい!スクール・少年団・クラブチームの違いとは
わが家の息子2人はサッカー少年。 サッカー歴はもう10年以...
tao
習い事体験談!子どもが10年間スイミングスクールに通い、感じたこと
我が家の2人の息子は、2歳からスイミングスクールに通いはじめ...
tao
習い事で人気の空手!かかった費用と、通って学んだ3つのこと
息子2人が一緒に極真空手を8年間習った結果、今まで知らなかっ...
tao
兄弟いっしょの習い事ならラクかも♪と思ったら大間違いだった実体験
2歳違いの兄弟が一緒に地元の強豪サッカーチームに入団。長男は...
tao
子どもが入院!付き添いのスケジュールと、あってよかった持ち物リスト
長男は生後すぐに病気が発覚。その後、私と一緒に入院生活を繰り...
tao
シングルマザーになったばかりの頃、私を支えてくれたママ友たちの言葉5選
15年間の結婚生活にピリオドを打ち、人生の再スタートを切りま...
tao
昨日の人気記事
1
夫にみつかったガン。大人の真剣な話し合いは、ときに幼児を置き去りに。/3話後編
2
病でこの世を去る前に。我が子に残したい、家やお金じゃない「何か」/4話前編
3
超高齢出産から3年。伝わってるかな?生まれる前から、愛していたって。/3話前編
4
息子とうまく遊んであげられない...悩んだ私にヒントをくれた夫の一言
5
病の宣告。怖くてたまらないのに、悲しんでくれる家族の存在が、嬉しかった/2話後編
人気記事一覧
編集部オススメ記事
長男の育児スキルがすごい。末っ子をお風呂に入れて、からの…!?
あの日、自分を“おせっかいな人”と言ったレジ打ちの女性へ。今も感謝を忘れない
「親指はなんでひとりなの?」娘の疑問に、母の返答が絶妙すぎる(笑)
息子が幼い頃「朝6時のお散歩」をしていた夫。その理由に、心がじーんと救われる
子どもはきっと、親を選んで生まれるわけじゃない。だから、全力で守りたい/2話前編
話題のキーワード
夫婦
0歳児
親子
ママ
高齢出産
女の子
男の子
3歳児のお世話
1歳児のお世話
パパ
赤ちゃんのお世話
遊び
2歳児のお世話
小学校
幼稚園
キーワード一覧
Conobie[コノビー]