ログイン
komugi
ドイツ人の夫、2人の息子(3才&0才)たちと北ドイツで暮らす4人家族です。
ここでの海外子育てをちょっとずつ紹介していきたいと思います☆
http://komugi1121.exblog.jp/
「komugi」の公開記事一覧
朝食は幼稚園でみんなで食べる!こんなにも日本と違うドイツの幼稚園事情
3歳になる長男は、この夏からドイツの幼稚園に通い始めました。...
komugi
大きさも頑丈さも値段も倍以上!ドイツのベビーカーと日本のベビーカーどう違う?
ドイツの街でよく見かけるベビーカーは、日本で使われているもの...
komugi
知ってた?!テディベアで有名なシュタイフの子ども服がドイツで人気♪
シュタイフと聞けばきっとクマのぬいぐるみを思い浮かべる方が多...
komugi
日本の紙オムツは世界一!ドイツのオムツ事情とは?
海外でも高品質の日本のオムツはとっても人気です。あるメーカー...
komugi
木のぬくもりを感じる知育玩具!ドイツ製のおすすめ木のおもちゃ
海外のおもちゃというとどんなものが思い浮かびますか?世界では...
komugi
初めての沐浴はへその緒がとれてから!?ドイツの赤ちゃんお風呂事情
浴槽がなくシャワーだけしかなかったり、日本ほどお風呂に入る習...
komugi
国によってこんなに違う?ドイツと日本の離乳食の違いとは?
ドイツ人の赤ちゃんは何を食べてる?同じ月齢の赤ちゃんでも国が...
komugi
【体験談】ドイツで出産!日本とドイツ、出産事情の違いとは?
国が変わればお産事情も様々。日本では当たり前のことが海外の病...
komugi
昨日の人気記事
1
成長速度に置いていかれそう?育児はつねに「選択」を迫られ続ける
2
なんで?なんで?この問いに向き合う贅沢を、ありがとう。
3
自分がやらない家事は、あとで妻がやることになる。今更だけど気がついたんだ。
4
この仕草…もしや!!大人のマネが好きな娘、思いもよらぬシーンを完コピ
5
どうか幸せを感じることのできる人に。幼い我が子にたったひとつ願うこと。
人気記事一覧
編集部オススメ記事
この動きは何につながる…?赤ちゃんの“トライアル&エラー”がとてもかわいい!
"謝らせること"が目的になっていた?幼児の心に届く「幸せな叱り方」
「夕食がうどんじゃなかった」という理由で泣く娘の自由さに、ふと考えたこと
「子どもと距離をとるため、復職したい」専業主婦ママ友の、背中を押した話
夫婦の「ちがい」は救いかも。苦しんだイヤイヤ期に夫が思っていたこと<第三回投稿コンテストNO.2>
話題のキーワード
夫婦
0歳児
遊び
親子
1歳児のお世話
保育園
2歳児のお世話
女の子
ママ
赤ちゃんのお世話
子供とお出かけ
赤ちゃん
0〜4ヶ月のお世話
男の子
パパ
キーワード一覧
Conobie[コノビー]