夫・息子と暮らすいたって普通の主婦・ツボウチさん。夢見たのは丁寧なくらし…のはずが思うてたんと違う~!苦手な家事に七転八倒しまくりの毎日を描いた『洗濯物がウラ返しでも正直誰も死なない』(ツボウチさん著/KADOKAWA)より、一部をコノビーでご紹介します。
#1
#2
#3
#4
#5
#6
#7
#8
#9
#10
#11
#12
#13
#14
#15
#16
#17
1
嘘や反抗が増えてきたな…複雑な親ゴコロが一転した、ある日の出来事
丸本チンタ/KADOKAWA
2
呼び出しておいて扉を閉める。パパへの塩対応が気の毒だけど面白い
にくきゅうぷにお/講談社
3
【地図記号クイズ】アルファベットの「Y」じゃないの!?これはいったい何…?
コノビー「本日のクイズ」
4
寝かしつけで、ママの隣をめぐる争いぼっ発。平和的解決法は…コレだ!
コノビー編集部
息子の笑顔がまぶしい。ん?でも待って…私、だまされてる?(笑)
内野こめこ/KADOKAWA
ふと思う…買った総菜や時短レシピに頼る毎日、これでいいのかな。
アベナオミ/KADOKAWA
お風呂に呼ばれて「行ける訳なかろーもん」だってほら…のってるから(笑)
コノビー ゆるっとフレンズ
家事レベルよりも大事かも!ズボラ夫婦の家事事情
刺身
「ヨウチエンイカンノ…」息子の幼稚園入園、最初のハードルはこれでした。
育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。
眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』
待ちに待った入学式。親も子も違った意味で「ドキドキ」する~!
まりお『だってどっちも1年生!』
わが家に並んだ3つのランドセル。それはまるで、3きょうだいの顔が並んでいるようで
ハネ サエ.