ログイン
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
こちょれーとさん作の創作連載。5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”になっていく日々をお届けします。
「だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜」の公開記事一覧
どっちが「おねえちゃん役」やる?幼稚園児の“争い”がなかなかシビア…(笑)
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
「妹ちゃん、どう?」幼稚園の先生の問いかけに、新米おねえちゃんが見せた“本音”
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
幼稚園の給食タイム。新米おねえちゃんの“シアワセな夢”が膨らむ♡
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
「帰りのお支度は任せて!」この後、新米おねえちゃんが“最強のひとこと”を放つ…!
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
幼稚園終わった!園バスが出発〜!運転手さんに思わず聞いちゃったこと
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
ママ、ただいま〜!園バスから降りる時、いつだってその笑顔に抱きつきたい
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
“おねえちゃん”になっても外せない!ママと2人だけ、至福のティータイム♡
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
「今日なにしてたの?」娘によくするこの質問、“聞かれる側”になると新鮮だった!
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
「ケーキ買ってきたよ!」パパの魔法のフレーズは、“女子の目”を輝かせる♡
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
本当はおでかけしたいけど、家で過ごす休日…。パパから“夢”のプレゼント!
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
パパ特製ランチ〜!この「ボロボロのおにぎり」から伝わってきたもの
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
満腹なお昼ごはん→パパと絵本タイム。この“幸せな時間”の先にあるもの
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
パパ、そりゃないでしょ〜!夢心地の中、思わずキックしちゃった理由
5歳の「なな」と生まれたばかりの「ねね」が、ゆっくり“姉妹”...
だいじなふたり 〜ななとねねの姉妹日記〜
by こちょれーと『だいじなふたり~ななとねねの姉妹日記〜』
< 前へ
1
2
3
昨日の人気記事
1
満腹なお昼ごはん→パパと絵本タイム。この“幸せな時間”の先にあるもの
2
出産が変えた「良い服」の概念。そで?ついてればヨシ。
3
祖母が語る「娘としての母」。その在り方に、胸がザワつく。
4
パパ特製ランチ〜!この「ボロボロのおにぎり」から伝わってきたもの
5
人生最大の驚きってコレかも…!?“ある場所”に、足しげく通う生活
人気記事一覧
編集部オススメ記事
本当はおでかけしたいけど、家で過ごす休日…。パパから“夢”のプレゼント!
15分前は「ベビーカーのる!!」宣言してたよね?ありがち育児風景
子ども時代の満ちない苦しさ。「私は母とはちがう」を証明するために。
ママは小さいの、ヒロ坊には大きいの。これで親も子もウィンウィン
息子ウキウキ♪晴れやかな新年度に…なぜ!?母はナーバス全開のワケ
話題のキーワード
親子
女の子
幼稚園
3歳児のお世話
兄弟
ママ
夫婦
男の子
0歳児
小学校
4歳児のお世話
遊び
ワーキングマザー
保育園
5歳児のお世話
キーワード一覧
Conobie[コノビー]