子どもが生まれて始まるママとしての生活。
子どもと一緒に過ごすママとしての生活は、それまでの独身時代や夫婦で過ごしていた時とは違うことがたくさん!
ママになる前と後でどのような変化があるのでしょうか?
今回は、ママになった人が思わず「あるある!」と言ってしまうような、ママの5つの変化をまとめました。
将来について、真剣に考えるようになった!子どもが生まれて変化したママの生活5選

子どもが生まれて起きる生活の変化。たくさんある中でも、「あるある!」とママたちがうなづいてしまうような5大トピックをまとめました。(イラスト:そらこ)
子どもが生まれるとママの生活は・・・!

ママの変化① 子どもに合わせた時間の使い方になる!
独身時代は、ウィンドウショッピングを楽しみながら長時間買い物に出かけたり、友人とランチで話に花を咲かせるなど、自分の予定に合わせて好きなように時間が使えていたという方も多いのでは?

でも、子どもと一緒に生活するとなると、寝る時間も起きる時間も、移動時間も食事時間もすべてが自分のペースというわけにはいかない場面がでてきます。
特に、休日に限って、なぜか子どもが早起きしてしまうことが多いんです!

一緒に遊べることを楽しんでくれるのは嬉しいですが、もうちょっと寝かせてー!というのがママの本音かも(笑)
ママの変化② 風邪をひいても休めない!
独身時代は、風邪をひいてつらくても、とにかく寝たり、ゆっくり休んで過ごすことで、回復することができますが…。

でも、子どもが生まれると、風邪をひいてもなかなかゆっくり寝てはいられません…!

自分がフラフラでも、子どもたちのご飯を作ったりお風呂に入れたり、ママはやることがたくさん!
風邪を治すためにゆっくり休む、ということがなかなかできませんよね。
風邪がこんなにつらいなんて思いもしなかった、というのが正直なところではないでしょうか。
独身時代に比べると、もっともっと自分の体調管理が大切になります。
ママの変化③ 外食が減って、自分でご飯を作る機会が増える!
独身時代は外食が多くなったり、時間がない時にはコンビニ弁当で手軽にご飯をすませることもできましたよね。

でも、子どもが生まれると、食事の時間も大切な家族のコミュニケーションの時間。家で料理を作って食べる機会が格段に増えたという方も多いのではないでしょうか。
買い物の時は、子どもの口に入るものだと思うと、多少高くてもいいものを選ぶようになるという変化も!

おいしそうにご飯を食べてくれる家族の姿を見ていると、家で食べるご飯も楽しいなという気持ちになりますよね。
ママの変化④ 自分より子どもにお金をかけることを優先するようになる!
独身時代はブランド品や化粧品など、自分のおしゃれのためにお金を使うのが楽しく、毎週休みの日には買い物に出かけていたというママ、多いかもしれません。

でも、子どもが生まれると、子どもの服やおもちゃにお金を使うことが増えていきます。
かわいい服や、子どもが喜びそうなおもちゃを見ていると、ついつい財布の紐が緩んでしまうことも。

買い過ぎるといつも「しまった!」と思うのですが、子どもが嬉しそうにしている姿を見ると嬉しくなって、また買い過ぎてしまうんです…(笑)
ママの変化⑤ 将来のことを真剣に考えるようになる!
これまではあまり考えたことがなかった将来のことも、子どもの未来だと思うと真剣に考えるようになってきます。

子どもが成長するにつれて、習い事や学校など、これから子どもにかけるお金はどんどん増えていきます。

そんな時、子どもの将来が楽しみになるとともに、今のままで子どもの希望にこたえられるのか、つい不安になってしまうことも。
そんな将来に関する不安は、「ライフプランニング」のプロに相談しよう!
そんな風にお金のことで将来に不安を感じるママにおすすめしたいのが、アクサ生命のフィナンシャルプランアドバイザー相談!
経験豊富なお金のプロフェッショナルが、家族のこれからの不安や、どうしたいかという希望を親身になって聞いて、一緒にライフプランを考えてくれるんです。
保険の見直しで節約ができたり、どうやって必要な資金を作っていけばいいかが分かったり、家計について幅広い提案をしてくれるのが嬉しいですね。
お金の不安を少なく、子育てライフを目いっぱい楽しもう♡
子どもが生まれて起きる変化は他にもたくさんありますが、その変化を楽しめるくらい心に余裕が欲しいもの。

そのためには、不安に感じることはできるだけ解決できたらいいですね。
特にお金に関する悩みは、一人で悩んでいてもなかなか解決策が見えないこともあります。
そんな時は、お金のプロ「フィナンシャルプランアドバイザー」に無料であなたも相談してみませんか?
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
-
育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。「ママ友いらない派」を自称する、新米ママの米子(よねこ)。 はじめて育児はとても幸せ。だけ...