1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. だんだん言語が増えてきた!1歳半の息子が覚えた、まさかの言葉

#39

だんだん言語が増えてきた!1歳半の息子が覚えた、まさかの言葉

だんだん言語が増えてきた!1歳半の息子が覚えた、まさかの言葉のタイトル画像

やっぱり兄や姉が使う言葉を真似するみたいです。


少しずつ言葉が増えてきました。

だんだん言語が増えてきた!1歳半の息子が覚えた、まさかの言葉の画像1

4人兄弟の一番下、三男。

やっぱり兄や姉が使う言葉を良く聞いているようで、
真似していろいろと言うようになってきました。

我が家は私のことを
『お母ちゃん』や『母ちゃん』と呼ぶので、
三男も『あーたん』と呼んでくれます。
(最高に可愛いです ※親バカ)





(次の4コマはお下品な表現が含まれますのでご注意ください。)

最近覚えた、まさかの言葉

子どもって「おしり」とか「おなら」とか
そういった種類のワード好きですよね。
(お食事中の方、誠に申し訳ございません。)

うちの子も、もれなく大好きで、

この日も夫がふざけて、ある遊びを始めました。

だんだん言語が増えてきた!1歳半の息子が覚えた、まさかの言葉の画像2

満面の笑みで「くちゃい!!」と。。

多分、さっきの遊びが楽しかったんでしょうね(笑)



意味の分かる言葉が増えてきて
とても可愛い時期ですが、
言葉遣いには気をつけないといけません(笑)

ホリカンさんの書籍もおすすめ!

ツッコミが止まりません!

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
ホリカンの画像
ホリカン

はじめまして!!ご覧頂きまして誠にありがとうございます。主婦力0で結婚・いつのまにやら4男1女・合計5人の母になった、年中空回っている「空回り母ちゃん」ことホリ...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. 子育て
  4. >
  5. だんだん言語が増えてきた!1歳半の息子が覚えた、まさかの言葉