《0歳児の思い出日記》「バンボ(椅子)が抜けない…」って、うちだけじゃなかったのね!

あるあるが止まらない。
インスタアカウント @aisasaki65 の、「ai」さんをご存知ですか?
インスタグラムで、9ヶ月の娘さんとの日常イラストを描いているaiさん。
かわいいイラストとともに紹介される、
赤ちゃんと一緒に過ごすおもしろさや愛おしさに
「わかります!」と共感するパパママが大続出!
毎日生後何日目か書いてくれているので、
これからこんな風に成長していくんだなという参考にもなります。
aiさんに掲載の許可をいただいたので、編集部おすすめのイラストをご紹介します!
自分のことを言われているみたい!イラストまとめ
■Day36 母、鬼と化す

■Day52 日に日に増すムチムチ感に萌え♡

■Day87 きっと赤ちゃんはどこか別の世界と繋がっているんだと思う

■Day126 あなたがいればそれで幸せ^^

■Day146 母親病

生後146日
なんの脅迫観念なのか。
#ドライヤー
#onとoffを何度か繰り返してやっと髪乾く
Day165 直視したくない事実

Day185 親だけの特権♡

生後185日
・
みんな知らないんだ、うちの子の本気出したところ。
う...撃ち抜かれて死ぬで。
■Day224 バンボあるある

■Day246 人見知り。大変だけどちょっと優越感

■Day253 ご飯が炊ける匂いで、あれを思いだします

生後253日
・
お米が炊けると思い出す
あの匂い
Good bye, 背中漏れ
Hello, hard unco
来る日も来る日も 手洗い
時々1日2回 手洗い
白い服に黄色いshimi
濃い色の服の時は もうざっとでiiya
■Day257 娘の愛がすごい(笑)

■Day264 とてもじゃないけど、人様には見せられません

いかがでしたか?
aiさんのイラストには一度読みだしたらとまらないおもしろさがありますよね!
そんなイラストがaiさんのインスタにはまだまだたくさんあります。
ぜひ合わせて、ご覧くださいね!!
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人