こんにちは。『1人でできる子が育つ テキトー母さんのすすめ』の著者の立石美津子です。
毎日行く保育園、久々に仕事に復帰。機嫌よく園の玄関で「バイバイ」してくれる子どもだったら、どんなに気持ちが楽でしょう。でも、最初からバイバイできる子ばかりではありません。毎朝、別れ際にギャン泣きされてしまうと、すごくつらいですね。
「私が仕事を始めたことで、子どもに可哀想な思いをさせているのではないか」
「子どもを犠牲になっているのかも」
「まだ預けるのには早すぎたかしら」
と後悔してしまう瞬間があるかもしれません。
でも、様々な事情があって園にお願いする選択をしたのです。罪悪感を持つ気持ちもわかりますが「仕事を始める→園にお願いする」と決めたのならばいつまでも引きずっていてはなりませんよ。
そこで、今日は園での上手なお別れ方法についてお伝えしたいと思います。
毎朝、保育園の玄関で大泣き!上手にお別れする方法とは?

入園おめでとうございます!
でも、おめでたいどころか、毎朝、園の玄関で大泣きされると親としては、すごくつらいですよね。「まだ預けるのは早すぎたかしら」と思ったり、仕事に行くときも、いつまでもその光景を引きずって気持ちがブルーになってしまいます。
-
かくれんぼをしてるのに、探しに来ない娘。この後母は…衝撃の光景を目にする!なんてことないけれど、ふと心に残る言葉や出来事がある……。ニシハラハコさん作の創作連載、たま...
関連する記事