1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. ママの仕事
  6. >
  7. 『今日こそは!』と思って、子どもと布団へ。それが自分の首を締めるんです…

#10

『今日こそは!』と思って、子どもと布団へ。それが自分の首を締めるんです…

『今日こそは!』と思って、子どもと布団へ。それが自分の首を締めるんです…のタイトル画像

今日こそは…今日こそは!と思いつつ、繰り返してしまう過ち。
でも、この過ちの繰り返しが職場で自分の首を締めます~!!


保育園のお迎えで、少ししか残業できない私でしたが、職場の足手まといにはなりたくない。
子どもができる前までの仕事量と比べたらほんの微々たるものだけれど、それをしっかりやりたいと思っていました。

その前に立ちはだかる壁はやはりコレでした~!

今日はイケル!と思った瞬間に…

『今日こそは!』と思って、子どもと布団へ。それが自分の首を締めるんです…の画像1

あぁぁあ、やってしまったぁーーー!!

はぁ~しかし、どうして子どもというものは、
寝かしつけの後に、いろいろやろうと思っていると寝ないのか?!
野望があると母の心音でも違って聞こえるのだろうか?!


母には、仕事が残ってるんだよぉぉぉ~~~!!


なんて言ってみてもしかたないので、イラッとする気持ちを抑えて再び寝かしつけ、寝かしつけ。。。


さぁ、寝ろぉ~、寝ろぉ~、寝ておくれぇ~…

『今日こそは!』と思って、子どもと布団へ。それが自分の首を締めるんです…の画像2

そして、やはりこうなる…。
(ダンナよ、起こさないのは責めないが、皿くらい洗っといておくれよ…と愚痴ってみる)


そして、重い重いお仕事バックをただ家から職場へ、
職場から家へ重い足取りで持ち運ぶだけ
となるのである。。。。


あぁ…鉄のように固い意志がほしい。。。

かよポンまとめ

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

この記事を書いた人
かよポンの画像
かよポン

はじめまして、鹿児島在住、かよポンと申します。
2009年11月生まれの海(長女)、洋(長男)の双子の高齢おかーさんです。
アラフィフ高齢おとーさんとともに...

  1. 総合トップ
  2. >
  3. ライフスタイル
  4. >
  5. ママの仕事
  6. >
  7. 『今日こそは!』と思って、子どもと布団へ。それが自分の首を締めるんです…