毎年なにを作ろうかと悩んでしまうバレンタイン。みなさんはどうやってつくるものを決めていますか?作り方が簡単だから、見た目が可愛いから、などなど、いろいろな理由がありますよね。
わたしがみなさまにぜひおすすめしたいのが、いつもは残って捨ててしまう卵白を有効活用できるアイデアレシピ♪ぜひ参考にしてみてください。
チョコレートムースですが、チョコ、卵黄、生クリームなど使う材料は意外にシンプルです。焦がさないように、固まらないように、とろとろにすることが一番難しい工程です。時間が経って、まずは自分で食べてみようと口に入れたところ…味はケーキ屋さんにもまけないようなチョコの味!!しかし板ゼラチンを初めて使った私はきっとここでなにかしらミスがあったんでしょう。ムースが少しやわらかすぎました…。
こういった小さな失敗は少しへこみます
けれど、旦那や私の父、旦那の父、祖父もおいしい!!と感動して食べてくれたのでよかったです☆
板ゼラチンと書いてありますが、ここで粉ゼラチンを使ってみてどうなのか??また挑戦したいなと思います♪けどレシピ通りに板ゼラチンで失敗することなくおいしいチョコレートムースを作りたいものですね。
容器も写真を撮る際のことも考えて家にあるかわいいものや、バレンタインのシールを使ってみました☆こういったものは、COTTAさんで購入出来ます♡
卵黄を使ってお菓子づくりをするときは、どうしても卵白があまってしまいますよね。こういった時の、活用方法は…メレンゲクッキー作ること♪メレンゲクッキーは、卵白と砂糖があればできるのでとっても簡単です。あとは生クリームなどで使用する絞り袋があれば大丈夫。わたしはピンクに仕上げたかったので、アイシングでピンクに染めてみました♡
絞り袋で自分の好きな形に絞ります♪バレンタインということでハートの形も作ってみましたよ!