家族会議といえば、深刻な内容を真面目に話し合うというイメージがありますよね。そんな家族会議のイメージを一新するような、おもしろすぎる家族会議の議事録が話題になっています。
ある一家のお父さんが、娘さんの書いた家族会議の議事録をTwitterにアップ。
するとなんと2万件もリツイートされ大きな話題となったのです。その話題の議事録がこちら!(この記事の最後には、3月1日にアップされた最新の議事録も!要チェックです!)
可愛らしい字に、家族のキャラが分かるような微笑ましい目標設定、そして新たにたてられた1月の目標のセンスにもう脱帽です。
このツイートを見た人からは、「これはいい!」「素敵すぎます」と賞賛の声が次々とあがりました。
それにしても目標設定とその結果にご家族それぞれのキャラクターが現れていて、この一家のファンになってしまいそうですね!
12月の目標、なんと達成できたのは長男君だけみたいです(笑)しかもその内容が、
「もうほじるのはしかたないとして、鼻くそはゴミ箱へ」
これには思わずフォロワーさんもおもわずツッコミを入れてしまったようです(笑)
そして、ママ。12月の目標だった
「いいかげんやせる」
はどうやら達成できなかった模様です(笑)
1月は、
「もう太るのはしかたないとして、着られない服は捨てる」
と目標の再設定!この様子にフォロワーさんからは「自分を見ているようです」と共感の声があがりました。
そもそもなぜこの家族会議がはじまったのでしょうか?
どうやらお子さんと話す時間をとりたい、家族の絆を深めたいというお父さんの思いから始まったようですね。
そんな家族会議をはじめてからはお子さんたちにこんな変化があったそう。
人の話を聞けるようになるなんて本当にうれしい成長ですよね!
さてそんな家族の成長がみられる家族会議。そこで決めた目標の達成はいかに!?
3月1日に公開された2月度の議事録がこちらです。
あれ…?お父さんの目標は12月から3月まで変わらず「前を向いて運転する」みたいです。
そしてお母さんの目標も「守れる目標を考える」となっているよう。
…やっぱり目標を立てて守るのは大人でも難しいものですよね(笑)
そして、かずとよ君の目標は「ちょろっとちんちんをやめる」。この面白くて可愛すぎる目標設定にTwitterのコメントは大盛り上がりです(笑)ちなみに「ちょろっとちんちん」が何か分からない方のために、お父さんが解説をしてくれています。
ほほえましくも、思わず突っ込んでしまいたくなるようなフレーズが盛りだくさんなこの家族会議の議事録。
3月分の公開がいまから楽しみです♪
家族で話す時間がもてる家族会議。ぜひみなさんも試してみてはいかがでしょうか。
※ツイッターの引用については、ご本人に許可を得てご紹介しております。