昔から「人気のゆるキャラ」ってあったと思います!
あの何とも言えない雰囲気に癒されて、気づいたらグッズをたくさん集めてた!ということありませんか?
今、話題になっている「スマイルなったま」。
納豆と卵を組み合わせた卵かけご飯なんですが、それがゆるカワで人気なんです!
癒され卵かけご飯♡「スマイルなったま」がゆるかわで元気がでると話題

今、インスタグラムで人気の「スマイルなったま」をご存知ですか?ゆる~い表情に思わず癒される人続出なんです!納豆+卵のご飯なんですが、栄養もばっちり摂れるし朝ごはんにもオススメ。今回は、「スマイルなったま」の紹介と作り方をお伝えします!
インスタグラムで話題の「スマイルなったま」

かわいい…おもわずクスッと笑っちゃう、「スマイルなったま」を紹介








考案者は、栄養士の小山未央さん
考案者は、管理栄養士として活動している小山未央さんです。
インスタグラムなどで公開すると、顔をあしらった「なったま」がカワイイと大人気に。
「これを食べた人が、笑顔になってくれるように」
という想いをこめて発表しているそう。
こんなご飯が朝食に出てきたら一日を元気に過ごせそうですよね!
家でもつくれる、「スマイルなったま」にチャレンジしてみよう!
【材料】
納豆
☆ごま、青のり、ネギetc…のお好みの具材を混ぜ合わせる
卵黄
白米
ひじき
海苔
明太子
納豆にお好みの具材を混ぜ合わせたら、器に盛り付けた白米の上に敷きます。
卵黄だけをとりわけ納豆の上にのせます。
あとは、ひじきや海苔、明太子で目と口とホッペを描いたらできあがりです。
具材ひとつ変わるだけで表情も多様になります。作ってみると、とっても楽しいですよ!
実際にトライしてみた人たちの「スマイルなったま」をご紹介♡



栄養価もバツグンの「スマイルなったま」で元気に一日を過ごそう!

色々と紹介してきましたが、どれも食べるのがもったいないくらいカワイイですよね!
彩りも豊かなので楽しみながら食事ができそうです。
すでにご存じの方も多いとは思いますが、納豆には血液をサラサラに保つナットウキナーゼや乳がん予防に効果的な
イソフラボンがたくさん含まれているのでママにとっても嬉しい食材。
卵にも必須アミノ酸を始め、私たちの体になくてはならない栄養価がバランスよく入っているので、
摂取すると免疫力アップが期待されます。
栄養もばっちり!かつ、お子さんの喜ぶ顔がすぐに浮かびそうな、
「スマイルなったま」をぜひ作ってみてくださいね!
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。