【ベビーカーフックとは?】
赤ちゃんを連れて出かけるとき、買い物にいって荷物が多くなってしまったとき、飲み物などすぐに荷物を取り出したいときに活躍します。また、全面部分に取り付けて赤ちゃんのおもちゃなどをぶら下げたりすることもでき、用途は様々です。
■使用方法
ベビーカーのハンドル部分にフックを装着することによって、ちょっとした荷物が手元にかけることができます。ハンドル部分がつながっているタイプのものでも、分かれているものにでも装着することができ、安定したまま安全に荷物を運ぶことができます。
■価格相場
値段も2個セットで¥500〜¥1500程度ととても安価で購入することができるので使ったことがない人も一度はためしてみる価値があります。
■カラビナタイプ
開閉部分がついた金属製のロッククライミングなどロープやハーネス部分を繋げるのに使用されるリングフックの総称で、現在多くの会社がこのタイプの商品を販売している。耐荷重・耐久性が特徴です。
■フックタイプ
以前より多く使われている人気のタイプで、ベビーカーに取り付けるベルト状になっている部分と荷物をぶら下げるフック部分からなっています。
◆体験談
・35歳2児の母
3歳の娘と8ヶ月になる息子がいるのですが、普段からちょっと出かける時にもすごく荷物が多く、フックタイプのものは荷物が滑り落ちてしまうことがあったので、カラビナタイプのものを購入してみました。カラビナタイプのものはフックタイプのものと比べ、耐荷重・耐久性ともに良くとても満足しています。
・29歳1児の母
私は1歳になる娘とともによく公園に出かけるのですが、3つフックタイプのものを取り付けて使っています。1つは前方に取り付け娘のお気に入りのおもちゃを装着し、もう2つはハンドルにつけておき、飲み物やお菓子などすぐに取り出したいものをつけています。ベルト部分にかわいいデザインがしてあり、娘もとても気に入っています。私はそこまで重いものは持ち運ばないのでデザインと安定重視で選びました。
ベビーカーフックには荷物をかける他にも、おもちゃを取り付けたり、ストラップを使用すれば、タオルや飲み物など直接引っ掛けることもできてとても便利です。スーパーへのお買い物の時には買い物かごを引っ掛けて買い物することもできます。
◆ベビーカー以外の使用
車内に取り付けて赤ちゃんのおもちゃをつり下げておくと気がまぎれてドライブも楽に行くことができます。アイディア次第で用途は様々です。
・24歳1児の母
息子と買い物に出かける時はフックを4つ装着していきます。2つは買い物の荷物用で後に、2つにはスマホに短いストラップをつけたものと、タオル・飲み物を引っ掛けて持っていきます。スマホとタオルはなにかと取り出す機会が多いので手元にあるととても便利です。
・27歳1児の母
でかける時には2つつけておいて、肩掛けバッグのハンドル部分をフック両方にかけてバランスをとるようにしています。片方にしかかけないとバランスも悪く不安定だし、使用後バッグのハンドルに跡がついてしまうのでこの方法で使用しています。使用していなかった時と比べるととても楽に移動することができます。
1. Buggygear バギーギア ベビーカー用フック
カラビナタイプのベビーカーフックで滑り止めもついており、落ちにくく安定して使用することができます。素材もアルミニウム、亜鉛合金を使用し、耐荷重も20kgと耐久性に優れている商品です。
・値段:¥1,620より
・色:ブラック/レッド
2. ビリーブ THE Giant Hook ジャイアンフック
直径42mmまで対応できるその名の通り大きめサイズのカラビナタイプのベビーカーフックです。アルミ製で軽く、荷物も数個一度に取り付けることが可能です。太めのハンドルにも装着ができるところがポイントです。
・価格:¥821より
・色:ブラック/ライム/フーシャー
3. dad'cco ダディッコ シートベルト製 ベビーカーフック
シートベルトにも実際に使用されているベルトを使ったダディッコのベビーカーフックは耐久性に優れ、摩擦、しなりに強く、装着方法もマジックテープでの取り付けと簡単になっています。フック部分はカラビナタイプになっています。
・価格:¥1,244より
・色:ブラック
1. buggyguard B-HOOK バギーガード Bフック
ハート形のカラビナタイプのフックにはナンバーロックがついていて盗難防止にもなるという便利な一品。遊園地やデパートなど人ごみの多い場所に行った時には役立つこと間違いありません。また、素材もアルミのためとても軽く、使いやすく、機能的です。
・価格:¥3,486より
・色:ピンク/ブラック/ホワイト
2. フック付き ドリンクホルダー付き多機能小物入れ 【J.L. Childress ジェイエルチルドレス】 Bottles 'N Bags Stroller Organizer
なんとドリンクホルダーと小物入れのついたベビーカーフック。しかも装着したままベビーカーをたたむことができる優れもの。
・値段:¥3,980より
・色:ブラック
3. バンドフッカー マイテクル
マジックテープで装着簡単のフックは360℃回転し、荷物もかけやすく、縦方向の取り付けも可能。値段もお手頃で、マジックテープでベルトの部分も調整でき、サイドへ取り付けることもできます。
・価格:¥864より
・色:紺/赤/黄
1. ミッキーマウス ベビーカーフック
さりげなくおしゃれなミッキーがベルトにデザインされているこのベビーカーフックはミッキーファンならずともゲットしておきたいかわいい商品。かわいいだけではなく荷重もととても力持ちです。
・価格:¥ 1,373より
・色:白
・荷重:3kg(2個使用、静止時)
2. 【くまのがっこう】ベビーカー用マルチフック
大人気のキャラクター【くまのがっこう】のぬいぐるみ付きのベビーカーフック。ベビーカーの前方につけて赤ちゃんのお散歩のお供にもおすすめのとてもかわいいこのフックはお値段もお手頃でマジックテープで調節ができ、とても便利な商品です。
・価格:¥ 1,681 より
3. マルチファンクションフック★exprenade エクスプレナード (ex-hk★PUhook)パステルカラー
人気のおしゃれなベビーカーフックにパステルカラーが登場。フック部分は金属でできているので壊れてしまう心配もなく、耐久性にも優れています。
・値段:¥1,836 より
・色:ライトブルー/ライトピンク/ライトオレンジ/ライトグリーン
ベビーカーフックを使用する際に注意しなくてはいけないのが、「バランス」と「過重」です。ベビーカーフックを使用する際には必ず均等になるようにハンドルに装着しましょう。また、耐荷重が大きいからといって重い荷物のかけ過ぎは転倒の危険があります。注意するようにしましょう。
基本は乗っている赤ちゃんよりも重いものはかけないようにし、赤ちゃんより軽い荷物をかけている場合にも重心が後ろになってしまっていないか確認してからでるようにしましょう。どうしても重い荷物を運びたい場合には座席下のかごを使用するか、軽いもののみフックにかけ、重い荷物は自分で持ちましょう。
また、荷物をかけたまま赤ちゃん降ろすのは大変危険です。赤ちゃんを持ち上げたとたんに重心が後ろになって転倒してしまう恐れがあります。ベビーカーから赤ちゃんを降ろす前に必ず、フックにかけてある荷物を取り外し、転倒の防止を心がけましょう。
ベビーカーフックは正しく使えばとても便利で重宝します。新しいフックを購入した際には必ず説明書を良く読み、使用上の注意・耐荷重を確認してから使用するようにしましょう。
せっかく赤ちゃんとお出かけしたのだから楽しく楽に過ごしたいですよね。お買い物をした時にも、おむつや離乳食グッツなどで荷物が多い時もベビーカーフックがあれば安心ですね。
また、長時間のお出かけの時にもベビーカーフックがあれば必要なものがさっと取り出せて便利ですよね。転倒防止を心がけ、きちんと使用上の注意を理解した上で正しく使い、ベビーカーフックを大活用させて、赤ちゃんとの快適なお散歩を楽しみましょう。