雑誌「ケイコとマナブ」がママ400人に行ったアンケートによれば、子どもが習っている、習わせたいおけいこごとランキング1位は、水泳!「水への苦手を克服したい」「体力を向上させたい」という理由で、男女ともに人気の高いようです。親子分離前のレッスンもあるなど、小さいお子様でも利用できるのも人気の秘密です。
そして、人気の第2位は、「英会話」。小学校でも必修科目になるため、早い時期から英語に慣れさせるという意味で通わせる方が多いようです。社会人になった時必ず必要になるので、グローバルな子に育って欲しいから、という理由も見られ、大きくなってからのことを考えて習わせる親御さんも多くいるようですね。
そして、第3位にランクインしたのが、幼児教室。遊びや学びを総合的に体験できる点が人気の秘密。学べることの種類も多く、多様な個性を持つお子さんたちにぴったりなところを見つけてあげたいですよね。LITALICOジュニアを始め、ミキハウスやドラキッズ、ほっぺんくらぶなどなど全国展開しているところも多くあります。
私の息子は生後10ヶ月から英語、2歳から幼児教室に通っています。教育熱心で、ということではなく、習い事をさせることで定期的に外へ行く時間をつくることと、私も彼も他人と触れる時間を作るというのが主な理由でした。
習わせてよかったことの1つは、人見知りが始まっていた息子が先生や友達に慣れたこと。最初は、外国人の先生に会うたびに大泣き。でもいまでは慣れて楽しそうに教室に通っています。