少子化が叫ばれて久しい昨今の日本ですが、兄弟のいる家庭は変わらず健在。家庭によってそれぞれ違うとはいえ、子どもが2人以上いるパパママや兄弟姉妹間で育った方には、いくつかの共通した認識などもあるかもしれません。
ここではそのような共通認識を一緒に共有したく、今も昔も変わらない兄弟がいる家庭でのあるあるを、エピソードごとに分けてご紹介します。あてはまる項目はあるでしょうか?
兄弟がいる家庭は必ずこうなる!?大変だけどちょっと楽しそうな「兄弟育児あるある」

兄弟がいる家庭には、にぎやかで楽しいことも倍ですが、大変で思わず愚痴りたくなることも倍あるかもしれません。子ども2人以上を子育て中のパパママや、兄弟姉妹のいる家庭で育った人が「うちだけじゃなかった!」と思わず頷けるような、兄弟がいる家庭あるあるエピソードを3つ選んでまとめました。
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11021008711-
お風呂のボタンで「パパお願いしまーす」でもその日は返事がなくて…<第5回投稿コンテスト NO.41>在宅勤務が増え、パパがいることが当たり前になった日常。だけどその日はお風呂の呼び出しボタンを...
関連する記事