「双子連れのお出かけ」は想像以上に大変だった!のタイトル画像
公開 2016年01月18日   更新 2017年12月08日

「双子連れのお出かけ」は想像以上に大変だった!

22,023 View

1~2歳の双子を連れての移動は大変。公共交通機関での移動はとてもじゃないですが無理でした。車での移動が一番楽なのですが、それが使えない時に助けになったのは「子育てタクシー」の存在でした。


>シリーズの最初から読む

双子を連れての移動は大変

「双子連れのお出かけ」は想像以上に大変だった!の画像1

双子連れの移動は大変です。

わざわざ説明するまでもなく想像がつくだろうと思うのですが、あえて説明させていただききますと、
双子が1歳未満の場合は歩くことができないのでおんぶに抱っこ。

そして、長距離を移動する場合はオムツや着替えなど二人分用意しなければならないので、とにかく荷物が多い!
我が家はとくに母乳ではなくミルクだったので、哺乳瓶とお湯を入れた水筒を常に持参しておりました。
そのため、乳児期はほとんど外出なし。外出する場合は必ず、私一人ではなく、夫か母についてきてもらいました。

「双子連れのお出かけ」は想像以上に大変だった!の画像2

徒歩圏内であれば、双子用ベビーカーが大活躍。

ですが、あくまで徒歩圏内のみ。ベビーカーを使ってバスに乗ったり、列車に乗ったりというのは現実的に考えて無理でした。
双子ベビーカーを折りたたんで、双子を前後に背負い、前述した荷物を持って移動というのは、実践するまでもなく大変な苦労だと思います。

「双子連れのお出かけ」は想像以上に大変だった!の画像3

1歳半になって歩けるようになっても、やはり公共機関で移動することはありませんでした。
なかなか言うことを聞かない娘たちを連れてバスや電車に乗るのは、周囲の人に迷惑をかけてしまうため大変そうだなと思ったからです。

そのため、双子を連れての移動は車が一番便利なのです。
ただ、我が家にあるたった一台の車は、パパが仕事に行く時に使っているので、
日中に私が子どもたちを連れて、買い物に行ったり、病院の検診に行ったり、児童館に行ったりということに使うことはできず、とても不便でした。

「車がない、でも移動したい!」そんな時に便利な子育てタクシー

「双子連れのお出かけ」は想像以上に大変だった!の画像4

妊娠時に母子手帳とともに、地域のいろいろなサービスの紹介を受けたのですが、その中にあったのが子育てタクシーでした。

「子育てタクシー」とは、一般社団法人全国子育てタクシー協会(以下、(社)全国子育てタクシー協会)主催の子育てタクシードライバー養成講座課程を修了したドライバーが専門に乗務する、お子さんやその保護者、また妊娠中の方にも優しいタクシーのことです。
 荷物が多くなりがちな乳幼児を連れた外出のサポート、保育園や学童保育所、塾などに保護者の代行としてのお迎え、陣痛時のスムースな送迎など、"いざという時の保険"として登録・ご利用いただける、子育て世代に優しいタクシーです。

あらかじめ登録をすることで、チャイルドシートを乗せて迎えに来てくれますし、ベビーカーを運びのせてくれたり、玄関前まで子どもたちを迎えに来てくれたりします。
手厚いサポートをしてくれる上に、料金は通常の料金で乗車することができるのです。

車はないけれど、徒歩では行けない距離にある病院や支援センターに行きたい時など、大変重宝しました。
次回は実際に使用した際の使用感についてご紹介します。

Share!

あっちゃこっちゃ3人姉妹のタイトル画像
あっちゃこっちゃ3人姉妹 #22
田仲ぱんだのタイトル画像 田仲ぱんだ