うちの6歳の長男と1歳の次男は、基本的に同じ環境で、同じように接しているのですが、かなり性格が違います。
長男がシャイで泣き虫で、甘えん坊で、細かいところに異様にこだわるタイプ。
次男は、あっけらかんとしたお調子者タイプです。
見た目は、お兄ちゃんはママ似で3mmの坊主っくり。弟はパパ似でオンザ眉毛のマッシュルームカット。
見た目も中身も2人は全く違う個性です。
今の学校に「異能」は育てられるのか?

いかに人と違ったことをやるか?人と違うことを考えるか?これからの時代はますます、そういった能力が求められるようです。
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11030018661-
お風呂のボタンで「パパお願いしまーす」でもその日は返事がなくて…<第5回投稿コンテスト NO.41>在宅勤務が増え、パパがいることが当たり前になった日常。だけどその日はお風呂の呼び出しボタンを...
関連する記事