子どもが産まれ家族が増えていくこと、家族仲良く過ごしていくことを、一緒に夢見て結婚したはず。の夫婦。
けれど、子どもが産まれ育児に奮闘していると、お互いの忙しさを分かってあげられなかったり、お互いを思いやる気持ちを忘れてしまったりすることもあります。もちろん、子どもが産まれて家族として楽しく過ごせてはいるものの、恋人同士のときのような思いやりがなくなってしまったことを寂しく感じてしまうのです。
そんな中、私が旦那に言われて嬉しかった言葉があります。それは、「ありがとう」でも「ごめんね」でもなく、相手を労わる、気持ちがこもった言葉でした。
「ありがとう」でも「ごめんね」でもなく・・・育児中、夫に言われて嬉しかった言葉

初めての育児の中、夫婦として、家族として、旦那として妻として、お互いかけあえる言葉はたくさんあるはず。旦那からの言葉で、私にとって、「ありがとう」や「ごめんね」よりも、嬉しかった言葉とは・・・?
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事