「べあーちゃん」は私が娘のメリよりも幼い子どものころに買ってもらった熊のぬいぐるみ。
今でも、買ってもらったときの光景や嬉しさを覚えています。
いつも一緒に遊んだり眠ったり・・・末っ子だった私にとって、妹のような弟のような存在だったぬいぐるみ。
そんなべあーちゃんは今、娘のメリのお友だちになっています。
古いぬいぐるみなのでもう大分くたびれてしまっていますが、それでもメリは服を着せたり一緒に寝たり…それが本当に嬉しい!
実はそのころ、流行っていた魔法少女のおもちゃもたくさんあった筈なのですが、どうやら捨ててしまったようなのです。
今あれらがあったらメリが喜んだだろうなーと、取っておかなかったことを物凄く後悔・・・。
なので、今メリやルルが使っているおもちゃやヒカが使っていたプラレールは孫の為に取っておく予定!
いつになるかは分かりませんが、子どもたちのおもちゃで遊ぶ孫達のうれしそうな顔を見る日を夢見て大事にとっておきたいと思います。
この目で見たっ…!!!おうち遊びで、1歳児の想像力が芽生えた瞬間
いつの間にか、こんな風に遊べるようになったんだね(涙)。...