ではさっそくおやきの離乳食の基本となる、じゃがいものおやきのレシピをご紹介します。
★材料★
・じゃがいも 1つ
・米粉 大さじ2
・絹ごし豆腐 60g
★作り方★
1.じゃがいもはレンジでやわらかくします。600wで4分~5分加熱。(ホクホクになります。)
2.加熱したじゃがいもをマッシュしそこに軽く水を切った豆腐と米粉を入れて混ぜます。
そして形成し、あとは焼いたら出来上がりです。生地がゆるければ米粉をプラスしてくださいね。これが基本となる生地でこれに違う具材をさらに加えていけばいろんなおやきになります。
手づかみ離乳食におすすめ!簡単おやきレシピ

娘が手づかみを始めたのは9ヶ月の頃。そんな娘が手づかみ食べを始めたばかりのときの簡単なおやきの離乳食レシピを2種類ご紹介します♪一番基本となるジャガイモを使ったものおやきから、おやつのように果物を使ったおやきまで!娘は離乳食が終わっても、幼児食としてまだお気に入りのご様子です。
関連する記事