今回は息子が1歳ころ、鉄道を好きになってからハマったDVDのお話です。
乗り物好きな男の子のママには「常識」と言っていいかもってくらい、有名ですよね。
トミカ&プラレールの無料DVD!
ハッピーセットのおまけがトミカ・プラレールの時には開始直後の土日におもちゃプラスでもらえるし
トミカ・プラレールのおもちゃのセットについてるものもあるし
トミカ・プラレールショップで○円以上お買い物をするともらえたり…
色んな場面でお目にかかります。
内容はおもちゃの販促ですが、子どもは楽しんで見てるし
まだうまくおしゃべりできないころは子どもの欲しいおもちゃが分かってくるので助かりました。
テレビに子守りさせて…っていうワードを見ると少しぐさっとくるのですが
ご飯の用意をしたい時や洗濯・お風呂洗いなど、家事をしなきゃいけない時にはテレビにお願いしてました!
あまり同じ内容ばかり見せるのもな~とも思ったし、
おもちゃじゃなくて本物が走っている映像を見せた方が喜ぶかなと思ったので別のDVDも購入してみました。
子ども用なので楽しい音楽やナレーションで電車や新幹線を紹介していましたが
すぐ終わってしまってしまう印象で…
結局、また要求されて同じのを見るというというループだったので(もちろん休憩ははさみます)
1時間くらい入ってるのだったら、チャプターで区切って違う内容を見れるのに…と思っていました。
たまたま入ったDVDショップにあった大人用の鉄道DVDコーナー。
子ども用の比じゃないくらいにたくさん種類があってびっくりしました!
地域ごとにまとめられてたり、○○鉄道ごとにまとめられていたり、○○新幹線だけ入っていたり…
とてもママ鉄に片足つっこんだレベルの私では理解できないくらい。
大人用だからお値段も大人用なのかな?と思ったのですがワンコイン(500円)で買えるものもあって安心しました。
有名な新幹線を見るのも楽しいけど普段見れるなじみのある電車も見せたいと思ってたし、
何より店内に流れているサンプル映像を見た息子の顔がキラッキラに輝いていたのでさっそく購入することに。
内容はさすが大人用といった感じで、子ども用のように楽しい音楽やテンション高めのナレーションはもちろん入っていませんでしたが、息子にはそれが逆にかっこよく感じたようでした。
ひたすら走っている電車を見て手を振ったり、
運転している気分になったり、
時には自分が電車になりきって「うぅーーーん、うぅーーーん」と走行音の真似をしたり…
色んな楽しみ方をしていました!
お出かけ先でDVDで見た電車を見つけると「あ!あれ○○!びーぶいびー(DVD)でみたね!!」と
とても喜んでいたので、やっぱりこれを選んで良かったなと思いました。
大人用の鉄道DVDにハマった後も、子ども用の鉄道DVDやトミカ・プラレールDVDは大好きで
どれも別腹!って感じで楽しんでました。
少しマニアックになってきて、子ども用の内容では物足りなくなってきたかな…?という子鉄くんは
一度大人用DVDでお気に入りの電車を探してみてはいかがでしょうか?
旅番組を見ているような気分にもなれるので、パパママにもおすすめですよ!