夫婦そろって自宅で働いている我が家では、片方が忙しい時はもう片方が家事・育児を担当というスタイルで過ごしています。子どもを保育園に入れる事も検討したのですが、住んでいるところが待機児童がとても多い地区で、両親そろって正社員ではなく、在宅仕事だと全くもって入園できなさそうだったので自宅でみていく事にしました。
一番大変なのは、二人の仕事が忙しい時期が重なってしまう時です。〆切が迫っているけれど、子どもの世話や食事の準備、洗濯などやることがたくさん!そういう場合はより切羽詰っている方が急いで仕事、もしくは交代で家事・育児を担当するなど臨機応変に対応していく事にしています。夫婦間での気遣いが必要だなと、いつも感じています。また、子どもの事をおろそかにしてしまうのは避けたいと気をつけています。
2020年のヒット作!編集部選出、もう一度読みたいあの作品!その3
2020年、多くのヒット記事が生まれました。その中から、特に素晴らしかったものをコノビー編集...