初めてのお産は、半日くらいかかります。そう言われて、12時間は覚悟されている方が多いように思います。でもそれは、あくまで平均です。初産婦でも2時間でお産になる方もいれば、24時間かかる方もいます。
『あと何時間かかるの~?』とはよく聞くセリフですが、辛くともいつかは産まれるのです。陣痛も、右肩上がりに強くなる方もいれば、強くなったり弱くなったりを繰り返す方もいます。たどった経過が、その母子にとっての『お産』です。
長くかかるお産も、赤ちゃんにとって必要な時間なんです~助産師からのメッセージ~

1時間で産まれてくる子、50時間かかる子、赤ちゃんによって、産まれてくるために必要な時間は様々です。早いから安産、遅いから難産ではないんですよ。
当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。
関連する記事