子どもに障がいがあるととても不安になると思います。お友達はできるのか、いじめられないか、周りに迷惑をかけないか、勉強についていけるのか、就職できるのか、親無き後はどうなるのか…。
確かにこれから色々あるかもしれませんが、障がいがあってもなくても、子どもは様々な問題に直面するものです。それを乗り越えるたび、親子共に成長するのだと思います。
家庭で抱え込んでしまって、孤立することさえなければ大丈夫です。諦めずに周りにヘルプを出せば、助けてくれる人は必ずいます。
かくれんぼをしてるのに、探しに来ない娘。この後母は…衝撃の光景を目にする!
なんてことないけれど、ふと心に残る言葉や出来事がある……。ニシハラハコさん作の創作連載、たま...