「自分を好きになれない」悩みの原因は色々ありますが、これまで子育て期の女性からお話を伺ってきた中で私が考える主な原因は、著しい「自己肯定感と自己評価の低下」によるものです。子育て期に自己肯定感や自己効力感が低下するのは自然なことです。
子育て期は、初めての経験の連続です。誰でも初めての経験の時には失敗もしますし、想定外のことに慌てるのは誰でも経験することでしょう。特に初めての子育ては、人間関係やライフスタイル、タイムスケジュールが大きく変化します。
出産までは、「自分を生きる」ステージだったのが、親になると「子どもを育てる」ステージに変化します。すると当然、それまでの価値観や世界観が変化したり、それまでのやり方が通用しなくなることも増え、自己肯定感や自己効力感が低下してしまうのです。
子育て期に自分を好きになれなくなってしまう原因とは?自分を好きになれないママが楽になる3つの方法

「ママが自分を好きになりましょう」と、子育て雑誌などでよく見かけるフレーズです。「たしかにそう思うけど、、自分のことを好きになれないから辛い」という方もいらっしゃると思います。今回は、「自分を好きになれない」悩みの原因と対処法をお伝えします。
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10272002072-
育児も家事も…全部がうまくやれない日。激しい怒りが、ついに夫に爆発した。「ママ友いらない派」を自称する、新米ママの米子(よねこ)。 はじめて育児はとても幸せ。だけ...
-
「ママ友いらない派」が踏み出す一歩は、自分の心と向き合うきっかけ。夫のすすめで支援センターにやってきた米子。 他のママたちとの距離感の難しさに心が折れかけた...
関連する記事